8月26日(土)愛知県青商会経営企画部主催、「証券投資セミナー」が行われました!
講師として証券会社に勤務する徐公士氏をお招きし、2時間ほど講義をいただきました!


株式、債券などの金融商品の基礎知識から実際の銘柄を選定し、グループワーク形式で楽しく学ぶ事ができました。



今後もあらゆる「学び」の場を提供できるよう取り組んでいきます!

オール主人公!
愛知県青商会!!
8月26日(土)愛知県青商会経営企画部主催、「証券投資セミナー」が行われました!
講師として証券会社に勤務する徐公士氏をお招きし、2時間ほど講義をいただきました!
株式、債券などの金融商品の基礎知識から実際の銘柄を選定し、グループワーク形式で楽しく学ぶ事ができました。
今後もあらゆる「学び」の場を提供できるよう取り組んでいきます!
オール主人公!
愛知県青商会!!
ついにウリ名中支部が新たな一歩を踏み出しました。
総聯名中支部民族教育対策委員会が発足!
その序章として、名中地域青商会が主催し、50名以上の地域同胞が集まり、民族教育セミナーを開催。
熊谷弁護士による講義から始まり、朴徹基副幹事長による地域同胞学生たちの現状報告。
最後に民族教育対策委員会の発会式を行い無事終了しました。
この日で終わりではなく、ウリ学校の未来の為に名中地域青商会が引き続き先頭に立ち、できる事を全力で取り組んで参ります!
オール主人公!
名中地域青商会!!
8月13日、14日にかけて行われた地元南区の柴田祭りに、財政事業また地域社会との交流のために、韓国フード(ヤンニョムチキン・チーズハットグ・トッポギ等)の屋台を出店させて頂きました!
台風接近の影響もあり、雨にふられ風に吹かれそれでも猛暑の二日間会員みんなで力を合わせ無事に終えることができました!
天気も不安定な中、たくさんの地域同胞、青商会の仲間たちが駆けつけてくれました!!
本当にありがとうございました。
今回の屋台、青商会のみならず総聯支部(ドリンク)と朝青支部(カジュッタ)が共に汗を流し、準備から片付けまで協働し、南支部の各団体が共に作り上げた二日間でした!
祭りの実行委員とのパイプ役を担ってくださった地域商工会のみなさま、スタッフの食事を差し入れてくださった女盟顧問、様々な形で応援してくださった多くの方へ、この場を借りてお礼申し上げます!
정말로 고맙습니다!!!
オール主人公!
南地域青商会!!
8月6日(日)に第2回南・東海知多地域親善ゴルフコンペを開催しました!
今回の参加者は第一回開催の参加人数を大きく上回る、51名の方が参加して下さいました!
当日は最高気温が36.6度という猛暑の中、トップスタートが10:30ごろ。
参加された皆様には、大変申し訳なかったです!
コンペでは、スコアの順位の他にニアピン賞やドラタン賞(1番飛ばなかった人)、またベストドレッサー賞などを用意して、大変盛り上がりました!
第1回第2回ともに、コンペの目的は支部会館にAEDを設置するための購入資金ということでしたが、1,2回通してのチャリティー金で無事、購入・設置の目処が立ちました!
これも全て、支えていただいた皆様のお陰です、本当にありがとうございます!정말로 고맙습니다!!
南地域青商会はこれからも地域同胞のため、地域活性化のために、活動していきます!
オール主人公!
南地域青商会!!
7月25日、愛知中高中級部の少年団野営に参加させて頂きました!
午前中に、近くでキャンプをしていた名古屋初級少年団に、スイカを4玉差し入れして、午後から愛知中級部の野営場に向かいました!
南地域青商会からはチョコフォンデュを用意し、学生たちに提供、大好評でした!
また当日は、岐阜初中と静岡初中も隣りでキャンプをしていたので、同じくチョコフォンデュを差し入れ!
夕方から始まった各クラスの文化公演も観覧し、審査員も務めました!
学生達と長時間共に過ごすという良い機会を頂き、青地域青商会会員もとても有意義な時間を過ごせました!
これからも、南地域青商会は、学生たちと教員たちのための活動を、率先して行なってまいります!
オール主人公!
南地域青商会!!
国際統一部長としての幅広い活動と共に地域会員としても力を発揮する尹将修部長。 7月は愛知県青商会を代表して、ヘバラギチャリティーカップからの贈呈に際し、ウリハッキョ学生にエールを送り、青商会活動の素晴らしさを伝えてくれた。
Q:国際統一部長として、他団体との交流や他地方へ赴く過程で感じたことは何ですか。
A:色々な団体と顔を合わせ、たくさんの人たちと出会うたびに学ぶことの多い毎日です。日頃の青商会活動も、もちろん一生懸命です。でも、少し他に目を向ければ、手広く事業を展開している商売上手な方もいて…経済団体としてのエッセンスを、青商会に吹き込んでもらっていると思っています。私個人も、それをしっかりと吸収して、青商会に活かして行きたいです。そして何よりもこの経験・つながりを下の世代にちゃんと引き継いでこそ、今の活動が活きると思っています。 国際統一部は私一人ではなく、頼もしい李智成副部長もいます。今回の受賞は光栄ですが、今後とも二人で力を合わせて、国際統一部の仕事を進めていきます。
Q:東春守山地域会員としても、活動を支えるメンバーの一人だと伺っています。地域活動において大事なことは何ですか。
A:東春守山地域に限ったことしか話せませんが…この地域はとにかくハッキョが大事。 私自身、青商会活動に力を入れたきっかけは、同世代の仲間たちが親になり、その子どもたちがウリハッキョに通う姿を見たからです。色々な苦労もありますし、のみならず、みんなが必死で学校を守っている。そんな仲間たちの力になれたら…自分に今できることとして、青商会活動を行っています。東春ハッキョを守るため、地域青商会のみんなも、できることは惜しみなく頑張ります。
Q:愛知中高にて第6回ヘバラギチャリティーカップからノートPCを寄贈した際、どんな想いでしたか。
A:久しぶりに先生たちと接しました。私が学生時代にお世話になった先生たちを支えたいと率直に感じました。そして、学生たちには、私が学生時代から変わらず今も思うことを伝えることができました。とにかくチョソンサラムは負けるな!勝て!と。日本社会では色々な苦労がありますが、それを乗り越えようと、踏ん張ったり食いしばったり、それ自体がチョソンサラムの生きがいそのものだと思います。
Q:最後に、青商会活動をがんばるみなさまに向けてメッセージをお願いします。
A:みんな最高!がんばろう!朝鮮人は一つ!ワンフォーオール・オールフォーワン!
オール主人公!!
愛知県青商会!!!
名東地域青商会が、子育て支援事業の一環として、地域管轄に居住する常時オムツを使用している児童をお持ちの世帯へオムツの無料配布を行いました。
〈名東オムツ定期便〉は今後、定期的に行われ7月から開始、30日(日)を第一回とし配達を行いました!
独自で作成した申込フォームから事前に受付、複数件申込を頂き届けることができました!
今後も名東地域青商会は明るい子供の未来のために働きます!
オール主人公!
名東地域青商会!!
7月30日(日)愛知県青商会伝統の行事である「チョンサンフェスタ」が今年は朝青と共催で開催。
およそ100名が集結し、朝青愛知と愛知県青商会の交流を深めました!
これからも若い団体が力を合わせ、愛知県同胞社会で中心的な役割を果たしていきましょう!
オール主人公!
愛知県青商会!!
7月26日(水)名東地域青商会、定例会の様子です。
現在準備中である中高学生への特別授業、敬老旅行等の進捗状況を確認。
県会長から中央青商会が掲げる〈105人の同志チャッキ2ヶ月運動〉遂行の為、まずは地域でも朝青を卒業した人間を7月30日に行われる、〈チョンサンフェ×チョチョンフェスタ2023〉の動員を強化する事を強調しました。
今後も地域同胞社会の為に全力で取り組んで参ります。
一旦、7月30日にとある子育て支援がスタートします!
オール主人公!
名東地域青商会!!