1/7(日)名古屋市内で行われた、2024年 二十歳を迎える愛知同胞青年達の祝賀会へお邪魔し、南地域の新成人たちへ、南地域青商会からの贈り物を届けてきました!


※写真は3名しか写っていませんが、今年の南地域の新成人は4名です。
今年の新成人のトンムたちは、去年の夏期学校などで大活躍してくれた地域の後輩たち!
これからも同胞社会発展のため力を合わせて頑張っていきましょう!
心よりお祝い申し上げます!
オール主人公!
南地域青商会!!
1/7(日)名古屋市内で行われた、2024年 二十歳を迎える愛知同胞青年達の祝賀会へお邪魔し、南地域の新成人たちへ、南地域青商会からの贈り物を届けてきました!


※写真は3名しか写っていませんが、今年の南地域の新成人は4名です。
今年の新成人のトンムたちは、去年の夏期学校などで大活躍してくれた地域の後輩たち!
これからも同胞社会発展のため力を合わせて頑張っていきましょう!
心よりお祝い申し上げます!
オール主人公!
南地域青商会!!
街中は煌びやかなイルミネーション。
店に入るとどこもかしこも流れるクリスマスソング。
いつも開くLINEのトーク画面には、今日という特別な日を華やかに演出してくれる純白な雪景色。
12月25日。
クリスマスに予定のない漢達が、いつものように集まり開かれた第7期第1回幹事会…
クリスマス当日ということもあり、繁忙期の年末による体調不良者もあり、若干の少人数での幹事会。

噂によるととある幹事は前日の有馬記念で大負けし、ショックから立ち直れず欠席。

前期の最優秀地域KYC賞受賞に恥じないよう、今期の活動方針についてみっちり打ち合わせしました。
来月の幹事会にてフィックスした上で、改めて皆さんにご報告させて頂きます。
今年の名中地域青商会の活動はこれにて終了です。
今年1年、名中地域青商会のSNSにお付き合い頂き誠にありがとうございました!
来年も引き続き名中地域青商会を
宜しくお願い致します!!!!

オール主人公!
名中地域青商会!!
同じ地域のオンマ達が主催するミンドゥルレクリスマス会が24(日)に行われました!
南地域青商会からはお菓子・アイスを差し入れ、サンタ役でサポートし、子どもたちも20名ほど集まり、とても賑やかな一日!






青商会も当日設営のための荷物運びから、朝青と協力して子どもたちの遊び相手、諸々のサポートに、冬とは思えぬ汗だくでした!
とある会員のお子さんは、朝から「今日は24日ー♪クリスマス……チブの日ー♪」
と歌っていたそうです🎵

オール主人公!
南地域青商会!!
12月22日(金)、中央青商会より副会長、幹事長にもご参加頂き、名東支部にて今年最後の幹事会。



部署毎に今期の活動方針について、各部長が報告しました。
前期を上回る活動方針の内容の質、魂のこもったプレゼン。
各部署の覚悟を感じた幹事会となりました。


最後に今期の重要なイベントであるヘバラギチャリティーカップの第1回実行委員会が、朴亮浩実行委員長推進のもと行われました。

来月から本格的に始まる第22期。
前期までの先輩達の功績を引き継ぎながら、更にパワーアップした愛知県青商会になるべく引き続き汗をかき続けます!
今年一年ありがとうございました!
来年も愛知県青商会を宜しくお願い致します!!
オール主人公!
愛知県青商会!!
今年も、地域活動に限らずクラウドファウンディング等で他地域の活動にも積極的に協力してきた1年。
四日市ハッキョ体育館改装事業や大阪朝中高70周年記念事業など、少しでも成功に貢献できたとしたら嬉しい限りです!


尾張青商会は来年も引き続き、尾張地域に限らず同胞社会全体の為に精力的に活動して参ります!



尾張地域青商会は来年も引き続き、尾張地域に限らず同胞社会全体の為に精力的に活動して参ります!
オール主人公!
尾張地域青商会!!
12月に入り、各支部の子育てサークルでクリスマス会が行われています。
各地域青商会がサンタクロースとなり、子供たちも大喜びです。
【名東地域青商会×トングラミ】
12月17日(日)トングラミ主催クリスマス会が行われました!
クリスマス会に参加した子供たち17名に〈名東青商会サンタ〉から少し早いクリスマスプレゼントとしてお菓子を配りました!

当日は、あいにく子供たちは〈青商会サンタ〉と会う事はできませんでしたが、とても喜んでくれたそうです。
【名中地域青商会×サンムジゲ】
名中地域の어머니達によるサンムジゲ主催のクリスマス会にウリ青商会もジョインしサポート!
朴徹基副幹事長がサンタクロースに変身し子供達に素敵なプレゼントを!



子供たちから「サンタさんどこ住んでるの?」の質問に対して、
「今池に住んでるよ」と答えた徹基サンタ。
減点1。
子供たちの笑顔がたくさん見れた素敵な1日となりました!


オール主人公!
名東地域青商会!!
名中地域青商会!!
12/17(日)名港地域青商会が大掃除で汗をかきました!
毎年、年末に支部会館の大掃除を行っています。

今回名港地域青商会は、気合を入れて朝9時に集合しました!!
木の伐採、窓拭き、床掃除をしました!
いつも使っている支部なので、ピッカピカになるまで掃除しました!
良かったら今度見に来てください。笑

引き続き、できる事を率先して行っていきます!!

オール主人公!
名港地域青商会!!
2023年12月16日(土)、今年最後の尾張サラン学園。



年末年始に関わるウリマルを学習したあとは、お菓子で忘年会もしました!


早いもので、12月も既に半ば、今年もあとわずか。
また来年のサラン学園で沢山の笑顔が見られますように!

オール主人公!
尾張地域青商会!!
今期最優秀地域KYC賞を受賞した俺たち。
今期やり遂げた功績はもちろん、まだまだやるべき課題等をしっかり共有した上で、韓良進新会長にバトンを引き継ぎました。







韓良進新会長は決意表明の場にて、今では全国から注目される地域青商会であることをしっかり自覚はした上で、今まで培った水準を保ちながら、改めて地域同胞の事を家族のように想い、家族のために何ができるか、全力で考え行動していこうと会員に呼びかけました。



最優秀地域KYC賞に恥じないよう、引き続き地域同胞のために、ウリハッキョのために、汗をかき続ける決意です!


引き続きウリ名中地域青商会を宜しくお願い致します!

オール主人公!
名中地域青商会!!
12月3日(日)南地域サラン学園が、大高緑地公園にて行われました!
対象の子供達7人と、青商会・朝青のスタッフ7人で楽しい1日を過ごしました!

ゴーカートに乗り、芝生広場にて宝探しとウリマル学習を行い、大人も子供も一緒になってはしゃぎ遊びました!




当たり前かもしれませんが、地域の日本学校に通う同胞子女達も未来の宝、我々の、そしてウリハッキョに通う子供達の、大切な仲間なんだということを再認識できた一日でした!


今後も、地域の仲間である日本学校に通う子供達とウリハッキョに通う子供達の交流の場をどんどん増やしていく為、サラン学園を継続して行きたいと思います!

オール主人公!
南地域青商会!!