4/2、名古屋朝鮮初級学校附属幼稚班入園式・入学式が行われました。
愛知県青商会を代表して金庸鉱会長が、新園児、新入生たちへ、防災頭巾と制服をプレゼントしました。



入園入学、チュッカハンミダ!
愛知県青商会は2023年度もウリハッキョを応援します。
オール主人公!
愛知県青商会!!
4/2、名古屋朝鮮初級学校附属幼稚班入園式・入学式が行われました。
愛知県青商会を代表して金庸鉱会長が、新園児、新入生たちへ、防災頭巾と制服をプレゼントしました。
入園入学、チュッカハンミダ!
愛知県青商会は2023年度もウリハッキョを応援します。
オール主人公!
愛知県青商会!!
愛知県青商会に今期新たに立ち上がった財政事業部の副部長として、また名港地域青商会会員として、県内でも若手筆頭株と注目の集まる南慶一副部長。今回、愛知県青商会月間MVM受賞に際し、話を聞く。
Q:新たに始まった財政事業部について教えてください。
A:財政事業は青商会活動において外せない。かつ永遠の命題ともいえる分野だと思います。民族教育支援のためにも、様々な活動を展開させるためにも、安定的な財政確保は絶対必要。愛知県青商会では財政確保の大きな柱としてヘバラギチャリティーカップ(ゴルフコンペ)があります。毎年の恒例行事として年々規模も大きくなり、実行委員始め全会員一丸で取り組んでいる一大イベントですが、もちろん青商会活動も波があるはずです。盛り上がる時もあれば、しんどい時もある。それでも財政を安定させるためにはまだまだ工夫の余地はたくさんあるはず。そんな中、いわゆる持続可能な財源確保の術を生み出すことに今期は力を注ごうと、財政事業部が立ち上がったと認識しています。部署の活動としては、アスクル代理店事業の顧客拡大の動きが今まさに動いているところです。 こちらも、全会員の協力のおかげで新規獲得数も順調に伸びています。
Q:そんな中、ヘバラギチャリティーカップ協力券(抽選券)の販売においても、南慶一副部長がとても頑張っていると聞いています。その意気込みもお聞かせください。
A:まずは、自身が去年よりもたくさん売って貢献したい。という単純な上昇志向のようなものかもしれません。アスクル代理店事業もそうですが、協力券販売は、大きな財政を一気に確保する動きではありません。大事なことは一人でも多くの方を巻き込むこと。僕たちの愛知同胞社会のため、子供たちの未来のために!という思いを、より多くの人に共感していただくことが一番大切だと思っています。県の財政事業部の活動からも、こういうことを感じていて、とにかくたくさんの人にお知らせしようと、より強く思えたことが、協力券の販売数にもつながっているかと思います。
Q:最後に、青商会活動をがんばるみなさまにメッセージをお願いします。
A:同胞社会の現実は厳しい印象ばかり浮かびます。それでも、僕自身は同胞社会が大好きで、必要なものであり、なくすわけにはいかない。この一心だけは揺るぎないものです。そのために、今自分ができる事が目の前に一つでもあるのなら、それに正面から臨んでいく。それが同胞社会の発展した未来を諦めない唯一の道と信じて、いっしょに頑張りましょう!
オール主人公!
愛知県青商会!!
3月26日(日)名東地域青商会独自財政事業が行われました。
今話題の〈コストコ再販店〉、店舗に出向き大量の商品を仕入れ、商品を小分けにし販売する仕組みです。当地域も昨年から開催、今回で2回目の財政事業となりました。
青商会会員が当日朝、店舗へ出向き買い出しし、小分け作業、配送まで丸一日かけて行いました。
管轄地域の同胞や他地域の方にもご協力頂き、20件の注文を受付し無事に終える事ができました。
ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございました!
ご協力頂き得られた収益は地域に居住する子供たちへの支援、同胞の皆さまへの還元財源として利用させて頂きます。
オール主人公!
名東地域青商会!!
3/24(金)、地域の朝青員たちと、初めての合同行事・交流食事会を行いました。
当日は総聯岡崎支部委員長はじめ、地域青商会OB、愛知県青商会、朝青愛知県本部からも参加いただき、楽しい時間を過ごすことができました。
会員が少ない地域だからこそ、年齢や所属団体の垣根を越えて、岡崎三河地域同胞社会のために手を取り合って活動を続けていこう!と決意を共有しました。
この3月に朝鮮大学校を卒業した朝青員へのサプライズプレゼントなど、終始あたたかい雰囲気の中、交流を深めることができました。
オール主人公!
岡崎三河地域青商会!!
第17回愛知KJフェスタに参加している、愛知、大阪、京都、広島朝高サッカー部とスタッフたちへ、愛知県青商会としてお弁当の差し入れを渡しました。
協力くださった韓国惣菜弁当
「オダカダ」様、ありがとうございました。
チャルハラ!全国朝高蹴球部!!
愛知県青商会は全国の朝高アスリートを応援しています。
オール主人公!
愛知県青商会!!
3月21日(火)豊田地域定例会が行われました。
内容は、ヘバラギチャリティーカップの動員、協力券、のぼり広告協賛について状況を確認しました。
また、5月に予定してる〈豊田支部焼肉モイム〉についても討議しました。
豊田地域、夏にあるイベントに向け協議中だとか…
引き続き、豊田地域にご注目下さい!
オール主人公!
豊田地域青商会!!
3月19日、愛知中高旧校舎で最後の残置物処理が行われました。
前回に比べ愛知県青商会から参加者は少なかったものの、参加したメンバーたちは母校のためにしっかりと汗をながしました。
スゴへッスンミダ!
オール主人公!
愛知県青商会!!
3月19日(日)東春朝鮮初級学校卒業式が行われました。
8人の学生が卒業式を迎えたこの日は学父母はもちろん、地域同胞など多くの方が駆けつけました。
東春守山地域青商会からも役員数人が参加して、毎年行われているプレゼント贈呈を行い祝うことになりました。
オール主人公!
東春守山地域青商会!!
尾張地域の卒業生祝賀会が催されました!
卒業チュッカハンミダ!
コロナに悩まされた学生生活、卒業生の皆に明るい未来がありますように。
尾張地域青商会はこれからも、地域の子供達や朝青世代にパンジョし続けていきます!
オール主人公!
尾張地域青商会!!
3月15日(水)副会長が営む店で幹事会が行われました!
引き続きコストコ代行事業、ヘバラギチャリティーカップについて討議し一丸となって取組む事で意見一致しました!
今回、県副会長お二人が幹事会に参加され県、地域一緒に頑張って行こうと激励を頂き、刺激ある会議となりました!
名東コストコ代行事業は3月26日(日)です。
オール主人公!
名東地域青商会!!