



2月9日(日)、中部地方のウリハッキョ学生達が一同に集まり、伝統ある〈第8回梅田屋カップ〉が開催!
今大会で参画して3回目を迎える名中地域青商会は例年同様に伝統ある大会を盛り上げるべく、全面的にサポートしました!
安英学選手率いる梅田屋FCは全大会で優勝を逃した悔しさを晴らすために各カテゴリーの子供達と真剣勝負!
直前会長の華麗なヘディングシュートで会場が沸いたかと思いきや、決勝戦では安英学選手がそれを上回る豪快なヘディングシュートで会場のボルテージは最高潮に達しました!
色んなドラマが繰り広げられる中で我らが梅田屋FCは全カテゴリーで優勝することができました!
大人気ない!
恥ずかしくないのか!
子供たちに勝たせてあげるべきだろ!
普段名中地域青商会のSNSを見て頂いている方々から批判の声が今携帯から聞こえてきます。コワイ…
アニン二ダ。
おじさんになっても一つの目標に向かって真剣に、全力で取り組む我々の姿から、今後学校生活や社会人生活に於いて必要なことを学んで欲しかったのです。多分…
主催者である梅田屋 南栄淑オモニ、安英学選手のおかげで大会を重ねる毎にアップデートされる梅田屋カップ。
サッカーを通じて繋がるウリトンムの輪。
中部地方のウリハッキョ学生達にとって、毎年待ち遠しい大会となるべくウリ名中地域青商会も引き続き、全面的にサポートして参ります!
2/2に名港地域が親善ゴルフコンペを行いました。
名港地域として初めての試みとなった本コンペ。
組数を限定し開催しましたが、他地域からの参加者もあり、22人が参加しました。
ゴルフコンペ終了後、県会長が営む飲食店にて懇親会を行い、楽しく交流を深める事ができました。
名港地域青商会、도전!
2025年4月16日(水)に〈第8回ヘバラギチャリティーカップ〉を開催いたします!
昨年の〈第7回ヘバラギチャリティーカップ〉につきまして、たくさんの方へ本コンペについてご賛同を頂きまして、一同お礼を申し上げます。
民族教育支援チャリティーゴルフコンペとして、ご協力頂いたチャリティー金については、以下の様に使用させて頂いてます。(一部抜粋)
①初級部新入生制服、新入園児防災頭巾プレゼント
②サラン学園運営費
③学校教員サポート
④日本の自治体への寄付
⑤愛知朝高寄宿生お弁当支援
現在愛知県各地域にて青商会会員が〈第8回ヘバラギチャリティーカップ〉についてお知らせを行っております。
子どもたちの明るい未来の為に、〈第8回ヘバラギチャリティーカップ〉もご協力の方よろしくお願いいたします。
集まろうヘバラギに、繋がろうヘバラギで!
1/26(日)総聯南支部新年会が支部会館にて行われました!!
女盟オモニたちが用意してくれた食事を
美味しく頂きながら、無事年を越した喜びをわかち合い、また一年頑張ろう!と決意を交わしました!
毎年恒例の餅つきも、今年は新年会前に行われ、普段日本学校に通うサラン学園対象の子達も多く集まりました!
餅が届かないという「重大トラブル」がありながらも、全員で助け合いながら楽しく
無事に終えることが出来ました!
南地域青商会、도저!
#愛知#愛知県青商会#南青商会#南kyc#青商会#kyc#청상회#아이찌#아이찌현청상회#미나미지역청상회#新時代_イオ#愛知県青商会_挑戦#餅つき#新年会#신년회#신년모임
1/26(日)総聯南支部新年会が支部会館にて行われました!!
女盟オモニたちが用意してくれた食事を美味しく頂きながら、無事年を越した喜びをわかち合い、また一年頑張ろう!と決意を交わしました!
毎年恒例の餅つきも、今年は新年会前に行われ、普段日本学校に通うサラン学園対象の子達も多く集まりました!
餅が届かないという「重大トラブル」がありながらも、全員で助け合いながら楽しく無事に終えることが出来ました!
南地域青商会、도전!
#愛知#愛知県青商会#南青商会#南kyc#青商会#kyc#청상회#아이찌#아이찌현청상회#미나미지역청상회#新時代_イオ#愛知県青商会_挑戦#餅つき#新年会#신년회#신년모임
1月26日、尾張支部会館にて行われました。
役員人事としては
会長兼財政部長 章誠一
幹事長兼広報部長 韓英鎬
民族教育部長 張敬周
が継続、就任。
また、金庸鉱先輩、金正吉先輩、呉竜鎮先輩が正式に卒業となりました。
地域同胞社会に多方面から貢献してきた先輩方、これまで本当にお疲れ様でした。
いつも見せてくれていた格好良い背中のようになれるよう、新体制の尾張地域青商会は気合を入れて頑張っていきます!
とはいえ、尾張地域青商会最大の課題は会員数問題。
同胞社会も様々な理由で縮小していると感じます。
そんな中で会員を確保する事が難しいと考える地域も、きっと多いはず。
でもだからこそ、やるべき事をキッチリと先輩方が拓いた道を更に広げるとともに、新たな繋がりを目指します。
2025年も様々な行事を予定しています。
引き続きこちらでお知らせしていきますので、御参加はもちろん拡散や御協力よろしくお願い致します。
青商会総会の後は、総聯尾張支部の新年会。
昨年は朝青が再建されたこともあり、尾張全体として盛り上がってきています。
この勢いを全世代全世帯に波及させて尾張がより活性化するよう、青商会が最前線で活動していきます。
新年会のあとは成楽園で宴会です!
正吉先輩、スタッフの皆様、昼から開けて頂きコマッスミダ!
#kyc#kyc尾張
#青商会#尾張青商会
#総連#朝青#朝青尾張
#成楽園#下町焼肉ホルモン成楽園
尾張地域青商会、도전!!
1月21日、名港支部にて今年初めての常任幹事会が行われました。
各地域、部署報告を行い、また新しい財政事業活動が提起され年始から内容の濃い幹事会となりました。
県会長は、今期の目標として何事にも目的を持って取り組んで欲しい。
その過程で自身と青商会の成長に繋げて欲しいと締めくくりました。
続いて今期2回目となる〈ヘバラギチャリティーカップ〉実行委員会が行われました。
実行委員長から、残り約3ヶ月チャリティーカップ成功の為に他力本願でなく、全員が自ら動いて取り組んでいきましょうと実行委員へ呼びかけました!
〈第8回ヘバラギチャリティーカップ〉は2025年4月16日開催です!
コッポンオリたちの笑顔と明るい未来のために!
아이찌현청상회,도전!!
1/19(日)寄宿舎弁当支援が行われました。
今回は中区の〈焼肉JIN NAGOYA〉様。
お弁当箱には一人一人直筆での名前入り!
愛を感じます。
18(土)は南地域青商会の食堂運営サポート活動、19(日)は県青商会のお弁当支援が続き配達担当者は2日連続で会うことで朝高生とも顔がつながる関係ができてきました。
愛知県青商会は朝高生を応援いたします!
愛知県青商会、도전!!
1/18(土)、愛知朝高寄宿舎食堂支援第三弾を決行しました!
前回同様トンポ焼肉店ご協力のもと、毎回恒例のサムギョプサルと、今回はチヂミとワカメスープを用意し、親もとを離れて寄宿舎で生活する5人の学生と食事を共にしました!
年末年始の実家での過ごし方、今後の進路の話等々、青商会と学生の交流を深める良い機会になっています。
今後も、子供たちに毎日の食事を用意する食堂オモニ達のお手伝いが少しでも出来ればと思います。
今後も南地域青商会にご期待ください!!
南地域青商会、도전!
#愛知#愛知県青商会#南青商会#南kyc#青商会#kyc#청상회#아이찌#아이찌현청상회#미나미지역청상회#新時代_イオ#学校#ウリハッキョ#母校#新校舎#寄宿舎#寮生活#ご飯#食堂#食堂運営#食堂スタッフ#식모님