【初級、中級部サッカー部へ支援、愛知県青商会】

2025.8.3、名古屋朝鮮初級学校にてサッカー部合宿に参加していた、初級部(名古屋、東春、四日市、岐阜、長野、静岡)、中級部(愛知、四日市、岐阜、長野、静岡、西東京、千葉、埼玉、神奈川)の学生達に愛知県青商会から差し入れ(スポーツドリンク)をしました。

愛知県青商会は、同胞コマアスリートを応援いたします!

愛知県青商会、トジョン(挑戦)!!

【愛知県青商会生活文化部主催・セロッチング】

2025.8.2、猛暑の中での開催でしたが、4対4人形式で行われ、楽しい雰囲気で3次会、4次会へと大盛りあがり。

今回は大阪からお越しくださった男性も。

いつも〈セロッチング〉にご協力頂きありがとうございます。

愛知県青商会は、引き続き素敵なマンナムを応援いたします!

愛知県青商会、トジョン(挑戦)!!

【第29次中央総会】

7月5日、在日本朝鮮青年商工会第29次総会(中央総会)がホテルメルパルク広島にて行われました。

〈新時代_イオ〉をスローガンに掲げた28期の活動報告、29期の事業方針が発表され、そしてKYC運動の表彰も発表されました!

〈第28期中央総会愛知県青商会受賞一覧〉

★優秀KYC賞★

尾張地域青商会

東春守山地域青商会

名東地域青商会

名中地域青商会

南地域青商会

名港地域青商会

★部門別KYC賞★

経済サポート部門

東京・愛知・京都3地方合同ビジネス交流会

この様な結果は同胞社会の為に各々が目標を持って取り組んだ結果だと思います。

日頃、愛知県青商会の活動にご賛同頂きありがとうございます。

愛知県青商会としては県総会まで、

引き続きやれる事を全うして、同胞社会を盛り上げていく決意です。

引き続き愛知県青商会を宜しくお願い致します!

아이찌현청상회,도전!!

【愛知県青商会生活文化部主催・セロッチング】

6/14、天候不良のため内容変更しましたが、少人数でも楽しい時間を過ごしました。

貴重な時間をさいて、このセロッチングに参加し出会った縁は必ず何かに繋がって行きます。

気軽な出会いを出来るセロッチング。

次回は今回出来なかった、ビアガーデンリベンジです。

ご応募お待ちしております。

아이찌현청상회,도전!!

【愛知県青商会第23期第6回常任幹事会】

5/29、南支部にて定例幹事会が開催されました。

先月大成功にて終えたヘバラギチャリティーカップの総括を行い、各部署ごとの活動報告がありました。

一大イベントが終わり、肩の荷が下りてモチベーションも落ちがちな時期ですが、各部署が準備をしてくれてるイベントが今期はまだまだ盛りだくさん。休んでる暇なんてありません。

11月の県総会まで、より一層気を引き締めて汗をかいて活動をしていこうと
県会長が幹事たちに呼びかけました。

愛知県青商会!挑戦!

【愛知朝高寄宿生5月お弁当支援】

今年度初!寄宿生へのお弁当支援を行いました。

今回は春日井市の「セットン」様にご協力頂きました。

愛知県青商会は今年度も変わらず、
親元を離れてウリハッキョで学ぶ寄宿生を
まずは1番大事な『食』を通して応援します!

がんばれ寄宿生!頑張れ朝高生!!

愛知県青商会、挑戦!!

【第8回ヘバラギチャリティーカップ】

4/16、第8回ヘバラギチャリティーカップが無事終了いたしました!

当日は約240名ほどの方々にご参加頂き、大成功に終わりました。

当日ご参加頂いた方々、協力券や広告協賛にてご協力頂いた方々、本当にありがとうございました!!

これで終わりではなく、引き続き子供たちの明るい未来の為に、

やれる事からコツコツと…

아이찌현청상회,도전!!

【愛知県青商会、新入園児、新入学生へプレゼント】

4/6、愛知県下初級学校、附属幼稚園(名古屋朝鮮初級学校、東春朝鮮初級学校)入園式・入学式が行われました。

名古屋朝鮮初級学校には朴亮浩県会長、東春朝鮮初級学校には申泰秀直前会長が愛知県青商会を代表し出席し、今年も新入園児には防災頭巾、新入学生には制服一式贈呈しました。

また、地域青商会から独自のプレゼントを贈呈しました。

今後もコッポンオリたちの明るい未来のために愛知県青商会は活動いたします!

新入園、新入学チュッカハンニダ!

愛知県青商会、挑戦!!

【第8回ヘバラギチャリティーカップ開催決定!】

2025年4月16日(水)に〈第8回ヘバラギチャリティーカップ〉を開催いたします!

昨年の〈第7回ヘバラギチャリティーカップ〉につきまして、たくさんの方へ本コンペについてご賛同を頂きまして、一同お礼を申し上げます。

(写真は第7回ヘバラギチャリティーカップ)
(写真は第7回ヘバラギチャリティーカップ)
(写真は第7回ヘバラギチャリティーカップ)

民族教育支援チャリティーゴルフコンペとして、ご協力頂いたチャリティー金については、以下の様に使用させて頂いてます。(一部抜粋)

①初級部新入生制服、新入園児防災頭巾プレゼント

②サラン学園運営費

(写真は愛知サラン学園遠足2024の様子)

(写真は南地域サラン学園の様子)

(写真は尾張地域サラン学園の様子)

(写真は東春守山地域サラン学園の様子)

③学校教員サポート

④日本の自治体への寄付

⑤愛知朝高寄宿生お弁当支援

現在愛知県各地域にて青商会会員が〈第8回ヘバラギチャリティーカップ〉についてお知らせを行っております。

子どもたちの明るい未来の為に、〈第8回ヘバラギチャリティーカップ〉もご協力の方よろしくお願いいたします。

集まろうヘバラギに、繋がろうヘバラギで!