2025.1.14(火)
尾張地域青商会定例会でした。

今年最初の定例会
主には1月26日(日)に予定している第13回尾張総会の打ち合わせとなりましたが、財政事業やサラン学園など協議事項は多く、濃い時間となりました。

定例会のあとは定番となりつつある、成楽園へ!

やはり何度来ても旨い!
総会の後でも、皆でお邪魔します!
尾張地域青商会、도전!!
#青商会#kvC
#尾張青商会#kvc尾張
#成楽園#下町焼肉ホルモン成楽園
尾張地域青商会
△尾張11月サラン学園
今回は季節にまつわるウリマルを学習
子供達の服装からも季節の移ろいを感じられますね!
サラン学園の後は定例会も予定していましたが、コロナウイルスに感染してしまった会員がおり延期…
コロナ、インフルエンザ、マイコプラズマ
と、流行が始まっています。
今年はインフルエンザの流行が早く、発熱の無い「隠れインフル」と言われる症例もあるとか….
ワクチンの予防接種もありますが、まずはしっかり手洗いとうがいをして、これからの季節を健康に御過ごしください。
#青商会#尾張青商会
#挑戦
△尾張地域定例会
県青商会23期が始まりました!
尾張青商会の1年を振り返り、総括と今期の活動指標を話し合いました。
という、新県会長の力強い意志の伝達共有もありました。
尾張青商会も決意をより強固に今後の活動に取り組んでいきます!
定例会の後は一宮市に開店した正吉先輩のお店『下町焼肉ホルモン成楽園』 へ行ってきました!
飾らない雰囲気で食べられて、でもしっかり美味しいお肉!
ご馳走様でした!
また行きます!
#kyc#kyc尾張
#青商会#尾張青商会
#定例会
#挑戦
#一宮市#焼肉#肉#焼肉ホルモン成楽園
南地域青商会
△定期総会
11月16日(土)に南地域青商会第14回定期総会が開催されました!
前期一年間を総括し、今期も同胞社会のために、ウリコッポンオリたちのために、より良い活動をしていこうと誓う場となりました!
南地域の同胞たちが多数参加してくださった中での安龍一会長による活動報告。
愛知県青商会・河会守副会長による挨拶。
朴未順幹事による討論。
徐吉賢総連南支部委員長による締めの挨拶。
また新会長である、呉賢圭会長は決意表明として、今期は「挑戦」の年にしたいとし、地域貢献だけではなく経済団体としての青商会に成長していこうと述べました!
総連・女性同盟・朝青の皆様より、最優秀地域KYC賞受賞を祝して、素敵な写真ケーキをプレゼントして頂きました!
本当に本当にコマッスンミダ!
前期受賞した最優秀地域KYC賞の名に恥じぬよう、全会員一丸となって活動してまいります!
今後も南地域青商会の活動にご期待ください!!
#南青商会#南kyc#青商会#kyc# #아이찌#아이찌현청상회#미나미 지역청상회#定期総会#총회#最優秀KYC 賞#최우수지역 kyc상#写真ケーキ#会長#新会長
△南朝鮮会館お掃除隊&南サラン学園遠足 2024in 南知多グリーンバレイ
11月24日南地域総会後ではありますが、前期予定していた最後の支部周辺の掃除を二班が行いました。
まずはお掃除隊の報告から..
茂みにコーヒー金(微糖)が大量に捨てられており、ポイ捨てされてる事に激怒するよりも、飲んだ人の健康状態を心配する会員もいたりいなかったり…
員もいたりいなかったり…
目まぐるしく、忙しない1年ではありましたが、月一回の支部周辺掃除を、目標通り雨の日も風の日も事故なくやりきることが出来ました!
また同じ日には、こちらも先月に予定されていて延期された、南サラン学園の遠足が催されました!
前期1年間ウリマル学習を頑張ったみんなで、この日は1日、アスレチックとみかん狩りを楽しみました!
みかん狩りでは自発的に「ミカンのウリマルなにー?」
帰り際には「次のサラン学園も来いよー!」と声をかけ合う子どもたち
トンネの宝のため、青商会・朝青共催の南サラン学園、今期も継続してまいります!
愛知県青商会第23期第1回常任幹事会
11/20、23期初の常任幹事会を開催。
幹事会では改めて青商会の活動する目的を再確認し、
・今期の活動方針
・幹事会の運営方法
などが協議されました。
今期のスローガンは
【愛知県青商会!挑戦!】
先輩たちが築き上げてきた功績を引き継ぎながら、10年後、20年後の青商会を見据えて、更に土台を構築し、色んなことに挑戦し、進化し続ける決意です!
今期の愛知県青商会に乞うご期待です!
愛知朝高寄宿舎支援
かねてより愛知県青商会を応援してくださり、愛知朝高寄宿舎学生への支援活動に協力くださる静岡在住の趙鏞吉氏より賛助をいただきました。
今回は学生、舎監先生たちと相談し、掃除機2台を購入しました。新校舎建設に伴いリフォームされたお部屋、長くキレイに過ごしたいものです。
部屋の数に対して少ない台数をシェアしていたそうですが、これで各部屋に1台ずつ設置されました(^^)
掃除機激アツです!と喜んでくれたウリ学生…掃除機を喜べる高校生…寄宿舎生活の賜物でしょうか!!
아이찌현청상회,도전!!
今回のサラン学園は、前回できなかった学校や文房具のウリマルや季節にまつわる学習をしました!
対象のオリニは7名の参加ですが、その弟妹も合わせて賑わっておりました。
次回の尾張サラン学園は7月27日(土)
みんなで集まって花火をする予定です。
サラン学園が終わったら定例会。
7月8月と行事やイベントが目白押し!
秋頃までは慌ただしくも充実した日々になりそうです。
〈尾張コリアンフードデリバリー〉
6月より夏メニューになり、お試し価格になっている大根チャンジャがとても好評を頂いています!
そして尾張は青商会だけでなく朝青もアツい!
先月再決起した朝青尾張、始動直後から予定もしっかり立てて動き出しています!
ほぼレギュラーで青商会の定例会に参加してくれている呂潤雅トンムを筆頭に、今後の活躍は間違いない!
大注目です!
尾張朝青は美人揃いだと話題にもなっているそうな….
また朝青トンムがサラン学園の講師に積極的らしく、尾張は青商会 朝青など一丸となって地域同胞社会に貢献して参ります!
#青商会 #尾張青商会
#朝青 #朝青尾張
#尾張コリアンフードデリバリー
#キムチ#チャンヂャ
#オール主人公#新時代_イオ