【経済部主催飲食部会開催!】

10/23飲食部会の交流会が行われました!

一次会、二次会と非常に有意義な時間が過ごせたんじゃないかと思います!

新しい出会いもありましたし、仕事に活かせる話や悩みの相談、情報共有も盛んに行われていて、自分自身も勉強になることが多かったですし、皆さんもそう感じてもらえたら幸いです。

何よりも同世代、同業ということもあり、話が盛り上がるし、楽しかったなと感じています!

今後も半年に一回くらいを目処に、ここにいる参加者のお店で開催していければと思っています!

この飲食部会が皆さんにとって価値ある場所にしていきたいと思っています。

それではまた次回開催をお楽しみにしてください!

オール主人公!

愛知県青商会!!

【第28次中央総会!愛知県青商会歴史的快挙更新中!!】

9月28日、在日本朝鮮青年商工会第28次総会(中央総会)がホテルエミシア東京立川にて行われました。

〈新時代_イオ〉をスローガンに掲げた27期の活動報告、28期の事業方針が発表され、そしてKYC運動の表彰も発表されました!

〈第27期中央総会愛知県青商会受賞一覧〉

★優秀KYC賞★

尾張地域青商会

東春守山地域青商会

名東地域青商会

名中地域青商会

南地域青商会

中川地域青商会

名港地域青商会

★部門別KYC賞★

生活サポート部門、セロッチング(愛知県青商会生活文化部)

★最優秀地域KYC賞★

南地域青商会(2年連続同地方からの最優秀地域KYC賞受賞は史上初!第27次中央総会では名中地域青商会が受賞。)

南地域青商会、安龍一会長は昨年愛知県青商会総会で今期必ず最優秀地域KYC賞を受賞すると宣言、目的を明確化し青商会主導で〈オール南!〉として取り組んだ結果となりました!

また、他にも第26、27次中央総会でMVM(最高活躍会員賞)を愛知県青商会から輩出しており、2年連続同地方会員から受賞しているのは唯一愛知県青商会だけです。

この様な結果は同胞社会の為に各々が目標を持って取り組んだ結果だと思います。

日頃、愛知県青商会の活動にご賛同頂きありがとうございます。

今期の愛知県青商会も11月3日に第23次定期総会を迎え、残りわずかとなりました。

今回が終点ではなく、今後も更に全体で切磋琢磨し取り組んで参ります。

オール主人公!

愛知県青商会!!

【名中地域青商会第7期第9回幹事会】

若干少人数ではありますが、今週末に控える今池祭りに向けて緻密な打ち合わせ。

当日は35℃を超える猛暑の予報。

果たして激アツな2日間をオッサン達は無事終えることができるのか。

不安要素はたくさんありますが、子どもたちの明るい未来のために、激アツな2日間を乗り越えます!!

9月15日16日はぜひ遊びに来てください!!!

#名中みな家族

【名中地域青商会、今池祭り出店!】

今年も激アツな2日間がやってくる。

子どもたちの明るい未来のために、今年も今池祭りに出店し、汗をかきまくります!

梅田屋様全面協力のもと、梅田屋ホルモンを販売!
是非とも遊びに来てください!!!

オール主人公!

名中地域青商会!!

【朝青尾張支部再建モイム】

2024.8.17(土)

青商会メンバーも参加させて頂きました!

サムギョプサルからの花火!

 

今後は青商会と朝青が協力して尾張地域を盛り上げて参ります!

日頃、尾張地域青商会に多大なる幇助を頂いている皆様、朝青尾張の応援もチャルプタッカゲッスミダ!

#朝青#朝青尾張

#青商会#尾張青商会#kyc#kyc尾張

#支部再建#start

#サムギョプサル#花火

#オール主人公

#新時代_イオ

【愛知県青商会第22期第10回常任幹事会】

8月18日(日)名港支部にて常任幹事会が行われました。

今回の幹事会は、地域活動報告を中心に行われ、各地域直近の目まぐるしい報告がありました。

幹事会の最後に県会長から、現在各地域単位でも活動が多いですが、5年、10年後より良い形にするための行動を今一度地域ごと考えましょうと再定義がありました!

22期愛知県青商会も残りわずかとなりますが、ひとまず9月の中央総会まで走り続けます!

オール主人公!

愛知県青商会!!

【南地域青商会、パダモイム開催!】

南地域青商会プレゼンツのパダモイム(地引網)が8月4日(日)内海海水浴場で行われました!

当日は、南地域青商会会員とその家族、南地域朝青員、他地域家族、南サラン学園に参加してくれている家族など、大人子供合わせて70名が参加!

参加者達、特に子供達は初めて体験する地引網を楽しみ、採れたての生きた魚に触れ興奮しっぱなしでした!

午後からは、海で遊び、

バーベキューでお肉と自分達で採った魚介を食べ、

子供達は朝青が企画した宝探しやスイカ割りを行い、

一日中動き回ってヘトヘトになりながらも楽しい一日を満喫しました!

南地域青商会はこれからも、地域同胞と子供達のための活動を継続していきます!

オール主人公!

南地域青商会!!

【豊明市役所訪問】

7月31日(水)、朴亮浩副会長と鄭一輝幹事長が豊明市役所にお伺いし、小浮市長とお会いしました。

第7回ヘバラギチャリティーカップの収益から寄付金を市長へ直接お渡ししました。

寄付金は豊明市の子育て支援対策に充てられます。

子供達の明るい未来のために!

やれる事からコツコツと…

【南地域青商会中高寄宿舎食堂運営サポート】

愛知中高寄宿舎食堂。

設備も運営スタッフも生まれ変わったところですが、毎日3食を休みなく提供するのは大変な仕事。。

運営スタッフの苦労も多い現状を知り、地元の同胞として、手伝うのが当たり前!という南地域青商会イズム「モア南!そこにハッキョがあるから」の下、まずは月一回定期的に食事提供をサポートさせていただくことになりました✨

初回のメニューは、サムギョプサルとワカメスープ!

学生たちが美味しそうに食べる姿は、この事業の醍醐味です!

次のメニューに悩む中、「次回も同じものを食べたいです!」という学生たちからのリクエスト…

今回は満足してもらえたと自負しながら、引き続き寄宿舎の食堂運営をサポートしてまいります!

#南青商会#南kyc#青商会#kyc#学校#ウリハッキョ#母校#新校舎#寄宿舎#寮生活#ご飯#食堂#食堂運営#食堂スタッフ#식모님#新時代_イオ#more南#主導とハブ