



【第2回 アイチ de モア】
趣味や趣向をテーマに楽しい場を作るため、愛知県青商会が企画する「アイチ de モア」‼️
新型コロナウィルス感染拡大により、3月4月のイベントは残念ながら中止や延期になってましたが、出来ないことばかりに目を向けてもしょうがないと、今話題のオンライン飲み会を4月24日に開催しました✨
合計11名が参加し、同胞飲食店や最寄りの飲食店でテイクアウトしたものや、オススメのおつまみとお酒を紹介しながら、一緒に食べて盛り上がりました♪
テレワークや自粛要請で外に出れない・人に会えない時間が続いてる中、こんな時だからこそ人との繋がりが大事だと、改めて思えたいい機会でした‼️
この度のコロナ問題に対して、南青商会では商工会と力を合わせて同胞に3000枚のマスクを配布いたしました。
配布には感染に十分気をつけて全て郵送にて配布する手段を取りました。
後日郵送を受け取った同胞たちからたくさんの感謝のお言葉をいただき、やはりみんなコロナ対策に困っていたんだなと実感いたしました。
本日、南青商会より中高級学校の先生たちに、焼き肉弁当の差し入れを行ないました。
コロナウィルス問題で学生たちは休みですが、今の体制が解消されて新学期が始まったら、みんな元気に登校してほしいですね。
今回差し入れした弁当は、東海市富木島町に本店を構える焼肉純ちゃんの焼肉弁当です。
お昼ご飯などに是非御利用ください。
【愛知県下のウリハッキョにマスク寄贈】
先生たちの新型コロナウイルス感染症の予防として、愛知県下のウリハッキョに合計5000枚のマスクを寄贈しました。
先の見通しが立たず不安なことも多いですが、1日でも早く、安心して学校生活が送れることを願っています。
【新入園児、新入生に入園、入学祝いのプレゼント】
4月4日(土)に名古屋、東春、第七初級学校入学式、入園式が行われました。
昨年に引き続き、新入生に制服、新入園児に防災頭巾をプレゼントしました。
愛知青商会では、これからも子供達の笑顔、未来のために活動していきます。
ご入園、ご入学おめでとうございます!
本日、第一回南青商会ゴルフ練習会を開催しました。
参加者は初心者から経験者までいました。
練習が始まるとみんな集中して練習に励み、あっという間に2時間が過ぎていました。
この練習会は毎月行う予定です。
3/15に南青商会 生活文化部と広報部の合同ミーティングを行ないました。
打ち合わせは6月に開催する南青商会スポーツ/カラオケ大会について話し合いました。
大会は各地域対抗のいろいろな催し物を用意しますので、皆さま楽しみにしてて下さい。
【2020年中部ブロック青商会役員研修会】
2月23日、名古屋初級学校講堂にて、中部ブロック青商会役員研修会が行われました。
研修会では、最初に朝鮮大学校の趙丹先生より「朝鮮半島情勢の新局面と同胞社会」というテーマで、講義をいただきました。
そして、中央青商会の裵昶烈幹事長から、23期の方針やKYC運動、25周年プロジェクトについてのお話がありました。
また、各地方青商会の今期の目標を共有したり、今年のヘバラギ学園の状況報告が行われたり、高校無償化裁判や幼保無償化制度についても学習しました。
研修会終了後は、場所を移動して懇親会を開催。
どのテーブルも、いろいろな話で盛り上がっていました。
会の途中では、今日の感想や決意などを発表する場もあり、気づけば、あっという間に終わりの時間に・・・。
これからも、中部ブロックの各青商会が切磋琢磨して、各県を盛り上げていきましょう!