1月26日(木)名東支部にて幹事会が行われました!
kycファイル学習から始まり、今年予定されている各種イベント、予定を共有し各種行事の事前準備から名東地域会員一同全力で取り掛かる事で意見一致しました!
また、独自財政事業の開催を3月に決定し、今後年間計画を策定し部署機能向上を図っていきます。


今年も名東地域青商会をよろしくお願いします!
オール主人公!
1月26日(木)名東支部にて幹事会が行われました!
kycファイル学習から始まり、今年予定されている各種イベント、予定を共有し各種行事の事前準備から名東地域会員一同全力で取り掛かる事で意見一致しました!
また、独自財政事業の開催を3月に決定し、今後年間計画を策定し部署機能向上を図っていきます。
今年も名東地域青商会をよろしくお願いします!
オール主人公!
1月28日、名古屋市内にて中部ブロックの各地方会長たちが集まりました。
中部ブロック長を務めるのは、愛知県青商会・金庸鉱会長です。
残念ながら北陸青商会、長野県青商会会長たちは都合により参加できませんでしたが、愛知、岐阜、三重、静岡の会長たち集まり、今期のブロック活動についてのアツイ議論が交わされました。
青商会はブロック活動(北海道東北、北関東、南関東、中部、近畿、中四国九州)も活発です!
中部ブロック!
オール主人公!
1/29、尾張地域青商会第11次総会が行われました。
今期は今まで行ってきた財政事業や地域活動をよりしっかりと行っていくことと、それを後輩や次世代へ繋げていく為にも新規会員獲得を最大の目標に尽力していきます!
総会後は、尾張地域同胞たちの新年会が行われました。女盟たちが準備してくれたお弁当です!
2名の同志が青商会を卒業されました。お疲れ様でした。
▲第11次常任幹事
会長 呉竜鎮
副会長 金正吉
幹事長兼経理部長 章誠一
経営企画部長 伊藤純一
民族教育支援部長 鄭千誠
副部長 張敬周
生活文化部長 文誠孝
広報部長 韓英鎬
1/25、岡崎三河地域青商会、今年1回目の幹事会が行われました。県会長、県幹事長も安城まで駆けつけてくださいました。 充実した話し合いができ、今年の活動も気合い入れていきます!
オール主人公!
1月24日、尾張地域青商会の定例会が行われました。悪天候の影響で予定していた人数が揃いませんでしたが、議題に沿って会が行われました。
1月29日には総会が控えています。
新しいスタートが切れるように、より一層精進していきます!
オール主人公!
1月21日に南地域青商会の新年会を行ないました🍻
集まった人数は多くはなかったですが、みんなでお酒を交えながら活動を盛り上げて行こうと話し合いました。
今期は若いメンバーのやる気が凄い!😤
乞うご期待!✨
次回の主催イベントは、2月5日のファミリー餅つき&豆まきイベントです!
また、新年会で深酒した翌日にも関わらず、月1の支部周辺掃除を行なった第1班✨
二日酔いでも朝から掃除をして、気持ちよく1日を始めてます‼
この日は支部の周りが綺麗でゴミも少なかったから助かったとか。笑笑
オール主人公!!
たくさんのご協力宜しくお願いします!
オール主人公!
1/21、東春守山地域青商会の定例会が行われました。
2/19に行われる、東春初級学校チャリティーゴルフコンペの進捗、動員状況を確認し、最後まで役員を中心とした全員が力を合わせ、一人でも多くの人たちに声をかけて成功させることを一致しました。
今後も学校や地域の集いなどに参加し関わることはもちろん、青商会主催のイベントなども企画し地域を盛り上げていきます。
2/19ゴルフコンペもぜひ宜しくお願いします!
オール主人公!
【第6回ヘバラギチャリティーカップのために!】
1月17日、金庸鉱会長をはじめとした愛知県青商会執行部による会議が行われました。今回の議論はOnly One!
2023年4月20日に開催される「第6回ヘバラギチャリティーカップ」をどのように迎えるか?アツくアツく議論をしました!
「第6回ヘバラギチャリティーカップ」の動員や宣伝は、間もなく開始します!たくさんのご協力宜しくお願いします!
オール主人公!