1月14日、2023年初となる尾張地域青商会・サラン学園が行われました。


ユンノリやトゥホ等のウリノリを学んで楽しみました!
参加者も増えて、賑やかになっております。


オール主人公!
1月14日、2023年初となる尾張地域青商会・サラン学園が行われました。
ユンノリやトゥホ等のウリノリを学んで楽しみました!
参加者も増えて、賑やかになっております。
オール主人公!
1月12日、2023年初となる常任幹事会が行われました。今幹事会では、各地域青商会の新会長となったメンバーも初参加し、よりフレッシュな会となりました。KYCファイル学習から始まり、年間計画の確認、各地域情報共有、各部署からの提案など幅広く議論し、2023年のスタートを力強く踏み切ることができました。
各行事やイベント等決定事項は、追って紹介をしていきます。2023年も愛知県青商会を宜しくお願いします!
オール主人公!
2023年3月23日〜26日(3泊4日)にかけて、茨城朝鮮初中高級学校にて、中央青商会主催の「青商会学園」が開催されます。
ウリハッキョに通わせたい、でも学校がない。夏休みや冬休みにでも通えるウリハッキョがあったら、子供たちに同胞社会の暖かさを教えたい。仲間と巡りあい、ウリマルと民族文化に触れ、自分を肯定できる場があったら。その悩みを青商会が解決するため、今年、学園開催に向けたクラウドファンディングを実施し、沢山の同胞や日本の皆さまからご協力をいただきました。新型コロナウィルスの影響により延期となりましたが、ついに詳細が決定
対象者や知り合いの方がいましたら、是非お声掛けをお願いします。また、対象として「ウリハッキョがない地域」とありますが、例外もありますので、気になる方はお近くの青商会会員までお問い合わせください!
愛知県青商会も青商会学園を応援します。
オール主人公!
12/18、南・東海知多地域オンマサークル「ミンドゥルレ」のクリスマス会が行われました!子どもたち19名他総勢30名ほどが南支部に集まりました。青商会より、子どもたちへのお菓子・アイスケーキを差し入れしました。そして、日頃からの感謝を込めて、オンマたちにもささやかながら、クリスマスプレゼントを贈らせていただきました。若手幹事によるサンタクロースは例年以上の盛り上がりを見せ、オリニ・オンマたちの笑い声に包まれて、イベントは大盛況で幕をおろしました。
オール主人公!
12/22、韓良進副会長がサンタクロースに変身し、名古屋朝鮮幼初級学校に通う地域の園児学生たちへ一足早いクリスマスプレゼントを贈呈しました。
5月4日に行われた「名中ウリエノレPart 4」のDVDも一緒に!
オール主人公!
12/18、地域子育てサークル<ヤンパ>との合同クリスマス会が行われました。当日は青商会会員やヤンパの役員達はもちろん、東春守山地域の朝青員達も応援に駆けつけてくれました。
イベントは0歳から初級部低学年の子供達を対象とし、松ぼっくりを使ったクリスマスツリーの作成、軽食やケーキなどを食べ、ゲームも行い、朝青員が扮したサンタからのプレゼント贈呈など行われました。イベントは終始、笑顔に溢れ和やかな雰囲気の中行われ、大成功で締めくくることができました。
オール主人公!
12月各地域行われた幹事会の様子です。
①名東地域青商会
12/21、年内最後の幹事会を副会長が営むNAGOEBIにて行いました。kycファイル学習から始まり、12月4日に行われた「名東・名中式サラン学園2022~新時代魂~」の総括を行い良かった点、課題点を共有しました。今後の活動に活かせる様にしたいと思います。
②尾張地域青商会
12/22、総聯尾張支部にて今年最後の定例会を行いました。支部の片付けと掃除もしました。
そして!尾張地域青商会にもついに新しい会員が!
オール主人公!
12/18(日)10回目となるお弁当支援事業を行いました。
今回は名古屋市南区のお好み焼き・もんじゃ焼き「煎」より、焼きそば定食を用意していただきました!
寒さも冬本番…たくさん食べて、乗り切ってください!!
愛知県青商会は朝高生を応援します!
オール主人公!
12/18、総聯名中支部にて名中地域青商会第6次定期総会が行われ、名中地域青商会会員たちはもちろん、総聯名中支部委員長、女盟委員長、商工会会長、朝青委員長をはじめとした各団体の役員、また愛知県青商会・金庸鉱会長、他地域青商会会員含めて総勢約40名が参加しました。
総会では、金鐘哲会長が第5期事業報告について発表し、鄭栄哲幹事長が幹事長職を通して得た経験について誇らしげに討論しました。
李晃輔民族教育支援部副部長は、今後青商会活動に精力的に挑むことを力強く決意しました。
申泰秀新会長をはじめとした新役員が発表され、特に35歳以下若手の常任幹事が4名も加わり、さらに若い陣営となりました。総会の結びとして申泰秀新会長が決意を述べ、「最優秀地域KYC賞」を目指そうと会員たちに呼びかけました。
今総会を機に金鐘哲会長は直前会長へと、韓徳圭直前会長は名中地域青商会を卒業となりました。本当にお疲れ様でした。
名中地域青商会は、第6期のあいだ「最優秀地域KYC賞」受賞を目指し、力強く前進していきます!
▲第6期常任幹事
会長:申泰秀
直前会長:金鐘哲
副会長:韓良進
幹事長:鄭栄哲、朴徹基
財政事業部:朴基燮、朴成基
経営企画部:河会守
民族教育支援部:田裕法、李晃輔
生活文化部:韓良進、鄭永龍
広報部:姜勝利
経理部:金成年
オール主人公!
12月15日(木)名古屋市内の貸会議室にて年内最後の常任幹事会を行いました。
今回常任幹事会には中央青商会、朴泰憲副会長が参加してくださいました。
前回幹事会から各部署ごとの21期活動方針を策定し今幹事会にて発表されました。
今後愛知県青商会の強みである、確立した各部署ごとの活動を更に強化し機能向上してまいります!
来年も引き続き明るい同胞社会の為に愛知県青商会、活動に励んでいきます!