2月4日に千里馬クラブ(大阪闘球団)が、瑞穂ラグビー場にて第31回全国クラブラグビー大会準決勝に進出!
愛知県青商会も、前日に差し入れを贈呈し激励、当日も現地にて応援しました!




惜しくも負けてしまいましたが、力強いタックルや最後まで諦めない千里馬クラブの魂に、多くの感動を頂きました。
千里馬クラブの皆さん、お疲れ様でした!!
感動をありがとう!!

愛知県青商会は引き続き同胞スポーツを応援します!
オール主人公!
愛知県青商会!!
2月4日に千里馬クラブ(大阪闘球団)が、瑞穂ラグビー場にて第31回全国クラブラグビー大会準決勝に進出!
愛知県青商会も、前日に差し入れを贈呈し激励、当日も現地にて応援しました!
惜しくも負けてしまいましたが、力強いタックルや最後まで諦めない千里馬クラブの魂に、多くの感動を頂きました。
千里馬クラブの皆さん、お疲れ様でした!!
感動をありがとう!!
愛知県青商会は引き続き同胞スポーツを応援します!
オール主人公!
愛知県青商会!!
お弁当支援、今期も継続中!
今回は南支部管下在住の、ある同胞の協力によりお弁当が用意されました。匿名希望ですが、この事業にぜひ協力したい!とのアツい想い…心を込めて感謝申し上げます。
心温まるお話…
寒空の下、学生たちの集合写真を撮ろうとすると…練習帰りであろう舞踊服のままの部員たち…羽織っていたコートを手に持とうと…
必死で、上着を着たままでいるようにと声をかけた民族教育支援部長。
胸が熱くなったそうです。
愛知県青商会は愛知朝高寄宿生を応援しています!
オール主人公!
愛知県青商会!!
1/23、愛知県商工会館にて今年最初の常任幹事会が行われました。
3/25から始まる「第2回青商会学園」の動員について確認。
各部署の企画の進捗確認を行い、愛知県青商会一丸となって県、地域で取り組んでいく事で意見一致しました。
続いて〈第7回ヘバラギチャリティーカップ実行委員会〉を行い、大成功に向け対策を協議しました。
今後も、愛知県青商会の活動は目白押しです。
今年も、愛知県青商会を宜しくお願いします!
オール主人公!
愛知県青商会!!
集まろうヘバラギに、
繋がろうヘバラギで!!
第7回ヘバラギチャリティーカップ開催決定!
今年は当コンペ史上初の土曜日開催!
子供たちの明るい未来の為に。
みんながまた行きたくなるコンペになるべく、実行委員会も全力で準備中です!
乞うご期待!!
オール主人公!
愛知県青商会!!
12月22日(金)、中央青商会より副会長、幹事長にもご参加頂き、名東支部にて今年最後の幹事会。
部署毎に今期の活動方針について、各部長が報告しました。
前期を上回る活動方針の内容の質、魂のこもったプレゼン。
各部署の覚悟を感じた幹事会となりました。
最後に今期の重要なイベントであるヘバラギチャリティーカップの第1回実行委員会が、朴亮浩実行委員長推進のもと行われました。
来月から本格的に始まる第22期。
前期までの先輩達の功績を引き継ぎながら、更にパワーアップした愛知県青商会になるべく引き続き汗をかき続けます!
今年一年ありがとうございました!
来年も愛知県青商会を宜しくお願い致します!!
オール主人公!
愛知県青商会!!
毎月行っている愛知県青商会からの愛知中高寄宿舎生への支援活動。
11月23日、今回は学校に近い地域が手を挙げてくださいました!
季節も冬まっしぐら、残りの二学期、学生たちが元気に過ごせるよう気持ちを込めました!!
名港地域会員のご家族もお手伝いしていただき、コマッスミダ!
愛知県青商会は朝高生を応援します!
オール主人公!
愛知県青商会!!
11/19、22期初の常任幹事会。
創立75周年記念行事が行われた愛知朝高に一足先に集まり、新たな一歩を踏み出しました。
幹事会では改めて青商会の活動する目的を再確認し、
・今期の活動方針
・幹事会の運営方法
・第7回ヘバラギチャリティーコンペについて協議しました。
先輩たちが築き上げてきた功績を引き継ぎながら、10年後、20年後の青商会を見据えて、更に土台を構築し進化をし続ける決意です。
今期の愛知県青商会に乞うご期待です!
オール主人公!
愛知県青商会!!
11月5日(日)、愛知県青商会第22回定期総会が名古屋市内にて行われました!
中央青商会役員をはじめ、全国各地青商会幹部等来賓を含め、81名が定期総会に参加しました。
金庸鉱会長による21期の事業報告があり、①財政事業を強化し事業収入を増加②会員を拡大し、若い世代が多く活躍できたこと③愛知同胞社会の活性化に貢献できたことが成果として報告されました!
中央青商会、金敏寛会長による中央総会での表彰も再度報告され21期の幕を閉じ、申泰秀新会長の元、22期が開始しました!
申泰秀新会長は更なる地域活性化を目指し、豊かな愛知同胞社会の手助けと、経済団体としての会員自身も実利に伴う経済・生活サポートを強化していく事を力強く決意表明を行いました!
22期愛知県青商会も引き続き宜しくお願いいたします!
名東地域青商会の起爆剤として先頭に立ち活動する梁貴茂部長。 積極的で責任感ある姿勢は名東地域に欠かせない存在と、地域の会員たちからの信頼も厚い。地域独自の会員家族向けの活動「オムツ定期便」でも中心的役割を担い、月間MVM賞を受賞した。
Q:名東地域では今期、どのような活動を行ってきましたか?
A: 名東地域は支部の伝統もあり、とても義理人情の厚い地域だと思っています。
いい先輩たちに恵まれています!
久しぶりに開催された支部焼肉モイムでは、僕がバス運転手も担いました。 青商会としては財政事業としてコストコ購入代行や、地域会員向けのオムツ定期便など、地域の同胞に喜んでもらえるような活動を心がけています。
Q:名東の起爆剤と地域の会員から話を伺っています。ご自身はどのような思いで活動を行っていますか?
A: 僕自身は中学時代にウリハッキョに編入し、同胞社会という存在を知りました。その時は、とても居心地がよく心の落ち着く場所。と感じたことをハッキリ覚えています。
とにかく、感謝と恩返しの気持ちで活動しています。
Q:若手幹事として、活動に携わりながら感じること・やりがいはどこにありますか?
A: 物心ついてウリハッキョに入り、同胞社会の温かさを知ったからこそかもしれませんが、何気ない小さなことでも、同胞社会の営みがあるのは当たり前ではないと痛感しています。僕が当たり前に育ったのも、その時誰かが同胞社会のために一生懸命動いていたから。青商会を通して、この当たり前じゃないみなさんの努力の一端を担えたら嬉しく思います。そして、青商会ががんばってそんな場所を設けて、同胞みなさまの喜ぶ顔を直接見れたときは、本当にやりがいを感じます。
Q:最後に、今後の意気込みも込めて、青商会活動をがんばるみなさまに向けてメッセージをお願いします。
A:やるなら今しかねえ!つらい時も、しんどい時も、いつも自分が動いて誰かの笑顔につながれば、全部楽しい活動に変わります。今後ともよろしくお願いします!一緒に同胞社会を元気にしていきましょう!!
オール主人公!
愛知県青商会!!
9/28(木)南区某所にて、常任幹事会が行われました。
中央総会・フォーラムの報告。
各部署毎の活動報告。今期を締めくくる、愛知県青商会総会について協議されました。
その後の懇親会では、今期を振り返りつつも…来期以降の活動まで見据えて、様々な意見交換が飛び交い、有意義な時間となりました。
オール主人公!
愛知県青商会!!