1/13(金)南地域青商会、今期2回目の定例会が行われました。
新たな財政事業案の模索、会費集金の過程を会員たちと顔を合わせるツールとしていく取り組み等、様々な意見交換がなされました。
当面、2月5日に行う家族イベント「もちつきモイム」(コロナ禍以来、久しぶりの開催)の準備を進めて行きます。
青商会の活動を支える財源確保に取り組みながら、さらに民族教育支援活動を発展させるべく、2023年やるべきことは山積していますが、新年のスタートをしっかりと踏み出しました!!
オール主人公!!
1/13(金)南地域青商会、今期2回目の定例会が行われました。
新たな財政事業案の模索、会費集金の過程を会員たちと顔を合わせるツールとしていく取り組み等、様々な意見交換がなされました。
当面、2月5日に行う家族イベント「もちつきモイム」(コロナ禍以来、久しぶりの開催)の準備を進めて行きます。
青商会の活動を支える財源確保に取り組みながら、さらに民族教育支援活動を発展させるべく、2023年やるべきことは山積していますが、新年のスタートをしっかりと踏み出しました!!
オール主人公!!
みなさま、明けましておめでとうございます(^^)
年明け最初の活動として、1月8日に行われた愛知同胞新成人の祝いの場にお邪魔し、南・東海知多地域管下の新成人(二十歳)8名にお祝いの品を届けてきました(^^)
若い世代も地域全体で応援していきます!
※式での写真は新成人6名ですが、後日全員に無事届けました。
オール主人公👍
12/18、南・東海知多地域オンマサークル「ミンドゥルレ」のクリスマス会が行われました!子どもたち19名他総勢30名ほどが南支部に集まりました。青商会より、子どもたちへのお菓子・アイスケーキを差し入れしました。そして、日頃からの感謝を込めて、オンマたちにもささやかながら、クリスマスプレゼントを贈らせていただきました。若手幹事によるサンタクロースは例年以上の盛り上がりを見せ、オリニ・オンマたちの笑い声に包まれて、イベントは大盛況で幕をおろしました。
オール主人公!
12/18(日)10回目となるお弁当支援事業を行いました。
今回は名古屋市南区のお好み焼き・もんじゃ焼き「煎」より、焼きそば定食を用意していただきました!
寒さも冬本番…たくさん食べて、乗り切ってください!!
愛知県青商会は朝高生を応援します!
オール主人公!
11/19(土)、愛知県南地域青商会・第12次定期総会が南支部にて行われました。総聯支部・県幹事・他地域青商会からもたくさん駆けつけていただき、熱気溢れる会となりました。
11期を通じて中央・県よりたくさんの表彰をいただけた成果たちを確認しつつ、今期12期は新たに選出された安龍一会長のもと、さらなる飛躍を誓いました。
安龍一新会長、伝統ある南地域青商会を引っ張っていくアツい決意で充満しています。安龍一新会長の今後の活躍に期待大です。
今期の役員はコチラ。
会長 安龍一
直前会長 李舜麒
副会長 金利守
幹事長 朴鐘寿(経営企画部長)
財政部長 李孝洙
民族教育支援部長 呉賢圭
広報部長 朴香順
生活文化部長 李英生
経営副部長 申明浩
民族教育副部長 金益路
幹事 朴未順
李舜麒直前会長、2年間の会長おつかれさまでした。また、閉会の後に、長らく南青商会を支えてくださった鄭美沙ヌナの引退セレモニーが行われました。
今期の南地域青商会も大いに盛り上がっていくでしょう!
オール主人公!
この度のコロナ問題に対して、南青商会では商工会と力を合わせて同胞に3000枚のマスクを配布いたしました。
配布には感染に十分気をつけて全て郵送にて配布する手段を取りました。
後日郵送を受け取った同胞たちからたくさんの感謝のお言葉をいただき、やはりみんなコロナ対策に困っていたんだなと実感いたしました。
本日、南青商会より中高級学校の先生たちに、焼き肉弁当の差し入れを行ないました。
コロナウィルス問題で学生たちは休みですが、今の体制が解消されて新学期が始まったら、みんな元気に登校してほしいですね。
今回差し入れした弁当は、東海市富木島町に本店を構える焼肉純ちゃんの焼肉弁当です。
お昼ご飯などに是非御利用ください。
本日、第一回南青商会ゴルフ練習会を開催しました。
参加者は初心者から経験者までいました。
練習が始まるとみんな集中して練習に励み、あっという間に2時間が過ぎていました。
この練習会は毎月行う予定です。
3/15に南青商会 生活文化部と広報部の合同ミーティングを行ないました。
打ち合わせは6月に開催する南青商会スポーツ/カラオケ大会について話し合いました。
大会は各地域対抗のいろいろな催し物を用意しますので、皆さま楽しみにしてて下さい。
2/16に南青商会の餅つき豆まき大会を開催しました。
開催日には多くの子供達が参加して、みんな笑顔で楽しく過ごせました。
子供たちの中には杵の重さに負けないように一生懸命ついた姿が印象に残っています。
ついた後のお餅はきな粉やあんこ、大根おろしなどでみんなで美味しく戴きました。