【南地域サラン学園、開校!!】

前々期より地域単位でのサラン学園常設に向けて、朝鮮学校以外に通う子どもたち、その家庭との繋がりを積み重ね…

今期より、正式にサラン学園スタートしました!

開校式には支部常任委員から、青商会OBである大先輩も駆けつけてくださいました!

自信を持って「常設」できるのも朝青との共催だからこそ。

南地域青商会はこれからも、地域コミュニティ活性のために、『主導とハブ』していきます💪

※毎月第3日曜・午前開催予定。

#南青商会#南kyc#青商会#kyc#サラン学園#常設#朝鮮学校#コミュニティ#新時代_イオ#more南#主導とハブ

【南地域青商会の活動を紹介】

①5/17(金)13期第6回定例会開催!

今回は南地域を珍しく抜け出し街に出て…

愛知県青商会副会長の営むソウルパンチにて会議!

毎年ギア全開の夏に向けた確認に余念がありません!

新規事業の提案も…

今後の活動に乞うご期待!!

②コツコツごみ拾い。

小雨がパラつく中、月1支部周辺の清掃活動!

地域住民のみなさまとの繋がりがモットーのこの活動。

雨で閑散とする日曜の朝…

たった一人すれ違ったおとうさん…

気合の入った挨拶でビックリさせてしまったのも

ご愛嬌

今後も毎月、地道なこの活動は続けていきます😤

オール主人公!

南地域青商会!!

【南地域青商会、お掃除隊&スプリングフェスタ】

3/30(土)、支部会館周りの雑草も生い茂ってきたということで、毎月恒例のお掃除隊出動し、草むしりをしてきました!

翌日の3/31(日)には〈南支部スプリングフェスタ2024〉。

まずは、新入学・入園の地域の児童たちに、お祝いをプレゼント!

続いて、

前期2度開催した〈南・東海知多地域親善ゴルフコンペ〉のチャリティー金で、支部会館に設置したAED。

改めてたくさんの同胞が集まる行事の場で報告し、せっかくある設備、まずは広く知ってもらおうと、基本的な使い方をインストラクターを招いて、クイズ形式でレクチャーしていただきました!

分会対抗ゲームは朝青進行のもと、縄跳び対決…

女性会員の優勝。

そして、最後には青商会から、参加した児童たちにお菓子のプレゼント♪

スプリングフェスタ成功のために尽力された支部役員、女盟ヌナたち、頼もしい朝青の後輩たち、みなさま本当におつかれさまでした!

これからも地域同胞のために、手を取り合っていきましょう!

オール主人公!

南地域青商会!!

【南地域青商会の活動を紹介】

怒涛の3連発です!!

①町内掃除。

2/11(日)、第二班の町内掃除の日でした!

先輩たちが卒業したことで、今期から会員数が激減したこともあり、掃除の組み分けが3組から2組に減りました…3ヶ月に1回のペースが2ヶ月に1回のペースでローテ…ですが毎回、総連・女盟・商工会・朝青にも声をかけ、一緒に手伝ってもらっています!

②西日本朝高サッカー部差し入れ!!

同じ日に、愛知朝高にて合宿をしていた、西日本地域の朝高サッカー部に、差し入れをしました!

ウリ学生たちは、どこの地域の学生たちも、可愛い可愛いウリ学生!!!

③2月定例会

2/16(金)、光明星節に合わせたかのような定例会。

今回は県会長が直々に指導に来てくれました!

また、女性会員2人から少し遅めのバレンタインチョコが贈られました。

オール主人公!

南地域青商会!!

【南地域青商会、毎年恒例!餅つき・豆まきイベント】

アンニョンハシンミカ、去る2月4日に毎年恒例の餅つきと豆まきイベントを開催しました!

会員の子供達はもちろん、今回は地域に住んでいる会員以外の同胞の子供達のためにも!!と意気込み大勢に声かけを行いました!

結果、27名の子供達と会員含む大人たちが29名集まり、総勢56名もの地域同胞が集まり、餅つきと豆まき、鬼退治を楽しみました!

毎年恒例、鬼に号泣する子供達も、鬼に果敢に向かっていく子供達もいて、大いに盛り上がりました!

※鬼は毎年、半ばボコボコにされています。笑

今後も更に地域に根付いた行事を展開して行く予定です!

モア南!!

【南地域青商会、第1班町内掃除】

1/14(日)、朝9時に南支部会館に集まり、青商会3名、朝青2名、そして総連支部委員長の計6名で、支部会館講堂の大掃除を行いました!

男子チームは窓拭きや、カーテン取り付けなど大掛かりな作業を。

女子チームは床拭きなどの細々とした作業を行い、いい汗をかきました!笑

南地域青商会がずっと続けている町内掃除ですが、今回は1/28(日)の南支部新年会に向けて、会館の掃除を行いました!

1/28(日)の新年会に、1人でも多くの同胞が集まりますように!

オール主人公!

南地域青商会!!

【南地域の新成人をお祝い】

1/7(日)名古屋市内で行われた、2024年 二十歳を迎える愛知同胞青年達の祝賀会へお邪魔し、南地域の新成人たちへ、南地域青商会からの贈り物を届けてきました!

※写真は3名しか写っていませんが、今年の南地域の新成人は4名です。

今年の新成人のトンムたちは、去年の夏期学校などで大活躍してくれた地域の後輩たち!

これからも同胞社会発展のため力を合わせて頑張っていきましょう!

心よりお祝い申し上げます!

オール主人公!

南地域青商会!!

【南地域青商会、クリスマス会へ差し入れ&サンタ登場!】

同じ地域のオンマ達が主催するミンドゥルレクリスマス会が24(日)に行われました!

南地域青商会からはお菓子・アイスを差し入れ、サンタ役でサポートし、子どもたちも20名ほど集まり、とても賑やかな一日!

青商会も当日設営のための荷物運びから、朝青と協力して子どもたちの遊び相手、諸々のサポートに、冬とは思えぬ汗だくでした!

とある会員のお子さんは、朝から「今日は24日ー♪クリスマス……チブの日ー♪」

と歌っていたそうです🎵

オール主人公!

南地域青商会!!

【南地域サラン学園開催】

12月3日(日)南地域サラン学園が、大高緑地公園にて行われました!

対象の子供達7人と、青商会・朝青のスタッフ7人で楽しい1日を過ごしました!

ゴーカートに乗り、芝生広場にて宝探しとウリマル学習を行い、大人も子供も一緒になってはしゃぎ遊びました!

当たり前かもしれませんが、地域の日本学校に通う同胞子女達も未来の宝、我々の、そしてウリハッキョに通う子供達の、大切な仲間なんだということを再認識できた一日でした!

今後も、地域の仲間である日本学校に通う子供達とウリハッキョに通う子供達の交流の場をどんどん増やしていく為、サラン学園を継続して行きたいと思います!

オール主人公!

南地域青商会!!

【第13回・南地域青商会総会 開催!】

11月25日土曜日、南地域会員はじめ、県会長を筆頭に県幹事の方々、他地域会員や、総連南支部委員長、支部管下朝青員も参加のもと、一年の活動を締めくくり、新たな期の始まりの一歩を踏み出すことができました!

多くの活動に駆け抜けた12期を振り返り…

13期のさらなる発展を誓いました!

今回の総会を持って、7名の先輩たちが青商会を卒業されました!

本当におつかれさまでした!

※総会前に、第1回・第2回、南東海知多地域親善ゴルフコンペ(南青商会主催)で集まったチャリティー金を使って支部会館に設置した、AEDの贈呈式を行わせていただきました。

この場を借りて改めて、コンペにご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

今期も継続して会長となった、安龍一会長のもとに一致団結し、南地域同胞社会のため、コッポンオリの未来のために、精力的に活動してまいります!

オール主人公!

南地域青商会!!