【東春初級、東春守山地域青商会チャリティーゴルフコンペ】

9/3、東春守山地域青商会主催・チャリティーゴルフコンペが行われました。

今回で4回目となるコンペには地域会員はもちろん、地域同胞やOB達、他地域会員達など40人以上が参加してくれました。

またコンペ後には東春朝鮮初級学校にて表彰式を兼ねた食事会が行われました。

今回のコンペで得たチャリティー金は東春朝鮮初級学校に寄与され、今後もゴルフコンペを企画することが約束されました。

今回のイベントは東春サマーフェスタから1週間しか経ってない中で行われたイベントでしたが、地域役員や会員達が一丸となり、ゴルフコンペの動員や食事会の準備など、役割分担をしっかり行い全員が奮闘し、東春守山地域青商会の今期最後のイベントとして大成功で締めくくることができました。

オール主人公!

東春守山地域青商会!!

【東春コリアンサマーフェスタ2023】

8月27日(日)に〈東春コリアンサマーフェスタ2023〉が開催されました。

数年ぶりの開催となった今回のサマーフェスタには地域同胞達はもちろん、他地域の同胞、青商会会員達や日本人の方々など約800人が東春初級学校に駆けつけ大いに盛り上がりました。

当日は青商会からも東春守山、名東、尾張地域青商会の3つの地域合同でお店を出店することとなりました。

事前協議や準備、当日の販売まで全てに携わり、青商会会員達皆が汗を流し力を合わせ無事成功で終えることができました。

また、コリアンサマーフェスタ内で東春初級学校にPC機器の寄贈を行い、県会長から学生へ目録を渡しました。

4月に行われた〈第6回ヘバラギチャリティーカップ〉のチャリティー金を利用させて頂きました!

愛知県青商会は今後も地域活性化のため尽力していきます。

オール主人公!

愛知県青商会!!

【東春守山地域青商会、会員交流ゴルフコンペ&7月定例会】

7/23(日)に東春守山地域青商会の会員交流ゴルフコンペと定例会が行われました。

今回のゴルフコンペは地域会員達が交流を深め、地域や学校の実情を共有し、今後も青商会活動を頑張っていくという目的で企画されました。

普段は青商会活動に顔を出せない会員達も含め8人が参加しました。

同日の夕方からは7月定例会が行われました。

主に8月27日に行われる東春初級学校サマーフェスタでの青商会の役割分担や確認、9月3日に行われる第4回東春守山地域青商会主催チャリティーゴルフコンペについての話し合いが行われました。

東春守山地域青商会は今後も役員や会員達が一丸となって地域活性化につながるような青商会活動を行なっていきます。

オール主人公!

東春守山地域青商会!!

【東春守山地域青商会、地域子育てサークル〈ヤンパ〉合同イベント開催!】

7月9日(日)、東春守山地域青商会と地域子育てサークル《ヤンパ》による2回目の合同イベントが行われました。

今回のイベントは、参加者たちがバスに乗り合わせて〈アクアトト岐阜〉で遊ぶというバスツアーという形で行われました。

35人が集まった今回のイベントでは、現地に着いたあと動物たちと触れ合い、お昼ご飯を食べるなど交流を深め楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

今後も東春守山地域青商会では地域の要望や期待に沿えるよう、多種多様なイベントを企画していきます!

オール主人公!

東春守山地域青商会!!

【東春守山地域青商会6月サラン学園開催】

6月24日(土)に〈東春守山地域サラン学園〉が行われました。

東春守山地域では今年度から地域朝青支部と連携をとり、朝青トンムを新たに講師として招きサラン学園を運営することになりました。

この日は朝青東春支部 金知賢組織部長の進行のもと授業が行われました。

ウリマルでの月日や星座などを勉強し最後にはクイズなどがありました。

今後も東春守山地域では青商会と朝青でより一層連携を強化し学生達が楽しんで為になるサラン学園を運営していきます。

オール主人公!

東春守山地域青商会!!

東春朝鮮初級学校チャリティーゴルフコンペ開催!

2/19、「東春朝鮮初級学校チャリティーゴルフコンペ」が行われました。開催当日までに、東春守山地域青商会が実行委員会で中心的な役割を担い、準備に取り組んできました。当日は悪天候にも関わらず多くの同胞たちや中央青商会・崔炳琥会長、愛知県青商会・金庸鉱会長をはじめとする役員の方々、他地域青商会会員など多くの方が参加してくれました。

これからも東春守山地域青商会は、ウリハッキョのために、地域を盛り上げていくために、役員たちが一丸となって活動を続けていきます。

オール主人公!

東春守山地域青商会!

東春守山地域青商会主催のサラン学園開催!

東春守山地域青商会が主催する「サラン学園」が行われました!

今回は新しく参加した子供たちも含め、9名が参加しました。

ウリマルでの挨拶を学習し、民俗遊びの一つ「凧づくり」も行いました。

来月は引き続きウリマル学習、凧づくりを行い、凧揚げを行う予定です。

オール主人公!

東春守山地域青商会!

東春守山地域青商会・合同クリスマス会開催

12/18、地域子育てサークル<ヤンパ>との合同クリスマス会が行われました。当日は青商会会員やヤンパの役員達はもちろん、東春守山地域の朝青員達も応援に駆けつけてくれました。

イベントは0歳から初級部低学年の子供達を対象とし、松ぼっくりを使ったクリスマスツリーの作成、軽食やケーキなどを食べ、ゲームも行い、朝青員が扮したサンタからのプレゼント贈呈など行われました。イベントは終始、笑顔に溢れ和やかな雰囲気の中行われ、大成功で締めくくることができました。

オール主人公!

【東春守山地域青商会・年内最後のサラン学園開催!】

12/17、東春守山地域青商会が定期開催する「サラン学園」が行われました。年内最後のサラン学園はウリマル学習とキムチ作り体験でした!

来年も東春守山地域青商会は、地域の子供たちに民族の魂を植えつける活動を模範的に行っていく決意で溢れています。

オール主人公!

東春守山地域第5回定期総会

【東春守山地域第5回定期総会】

1月11日、東春守山地域第5回定期総会が行われました。

第4期は、東春初級学校のための活動を継続して行いました。

運動場の整備や、アボジ会と一緒に学校美化事業を行い、夏には、東春サマーフェスタで屋台を出し、そこでかかった材料費と売上金をすべて学校に寄付しました。

また、忘年会や新年会、家族ボーリング大会など、3年ぶりに地域的なイベントを開催。イベントを通じて貴重な経験を得られたと総括しました。

第5期は、会員や会員対象者に直接会いに行き、一緒に活動する仲間を増やします。そして、引き続き、地域の同胞社会、東春初級学校のための活動を行います。

また、東春初級学校に通っていない子供達がウリ民族文化を学べるように、サラン学園を復活させます。

最後に徐吉勝会長が、できることからコツコツやって、みんなでこの地域を盛り上げていこう。そのために、力を貸してください!と、呼びかけました。