【東春ハッキョ秋祭り2025MOYORA】

10月5日、東春朝鮮初級学校にて公開授業が行われ、その後、交流会が企画されました。


本交流会には学区青商会も共催として参加し、ハッキョ保護者を中心に日本の方々も含め約60名以上集まりました。

昨年は、学区青商会単独で東春学区の交流の場として「MOYORA2024」を開催しましたが、今年は学校教育会と共に協力しての開催となり、より幅広い交流の機会となりました。

当日は七輪を囲んでの焼肉のほか、朝青とオリニサークルのオンマ達がが担当したキッズコーナーも設けられ、子どもたちも楽しい時間を過ごしました。

地域・保護者・青商会のつながりを深めるこの交流会は、今後も定例化して継続していく予定です。

愛知県青商会、トジョン(挑戦)!!

食を通して応援を/愛知朝高寄宿舎弁当支援

9/20、恒例の朝高寄宿生へのお弁当支援を行いました。

今回は名古屋市緑区の「大衆鰻の店うな大」様にご協力頂きました。

お店のご好意により鰻一匹の特上うな丼と破格のサービスにより学生たちも大満足!

「うな大」様、ありがとうございました!

愛知県青商会は今年度も変わらず、親元を離れてウリハッキョで学ぶ寄宿生をまずは1番大事な『食』を通して応援します!

がんばれ寄宿生!頑張れ朝高生!

愛知県青商会、挑戦(トジョン)!!

【日頃の感謝を込めて/ウリハッキョ教員へ幇助金贈呈】

9月10、12日に日頃民族教育の為に奮闘されている、愛知県下ウリハッキョ教員へ応援金として愛知県青商会から県会長、副会長が学校へ出向き贈呈しました。


今後も民族教育発展の為に愛知県青商会は活動していきます!

愛知県青商会、トジョン(挑戦)!!

【東春コリアンサマーフェスタ2025へ出店】

2025.8.24、東春朝鮮初級学校運動場にて行われました。


今回も同フェスタにて、東春守山・名東・尾張・名駅地域青商会が合同で出店し、約1,000人近い来場者数の中汗をかきました。

地域の同胞のみならず、大勢の日本の方々も詰めかけ、まさに国際交流イベントにふれあう事ができました。


愛知県青商会は今後も地域活性化の為に尽力いたします!

愛知県青商会、トジョン(挑戦)!!

【初級、中級部サッカー部へ支援、愛知県青商会】

2025.8.3、名古屋朝鮮初級学校にてサッカー部合宿に参加していた、初級部(名古屋、東春、四日市、岐阜、長野、静岡)、中級部(愛知、四日市、岐阜、長野、静岡、西東京、千葉、埼玉、神奈川)の学生達に愛知県青商会から差し入れ(スポーツドリンク)をしました。

愛知県青商会は、同胞コマアスリートを応援いたします!

愛知県青商会、トジョン(挑戦)!!

【愛知県青商会生活文化部主催・セロッチング】

2025.8.2、猛暑の中での開催でしたが、4対4人形式で行われ、楽しい雰囲気で3次会、4次会へと大盛りあがり。

今回は大阪からお越しくださった男性も。

いつも〈セロッチング〉にご協力頂きありがとうございます。

愛知県青商会は、引き続き素敵なマンナムを応援いたします!

愛知県青商会、トジョン(挑戦)!!

【第29次中央総会】

7月5日、在日本朝鮮青年商工会第29次総会(中央総会)がホテルメルパルク広島にて行われました。

〈新時代_イオ〉をスローガンに掲げた28期の活動報告、29期の事業方針が発表され、そしてKYC運動の表彰も発表されました!

〈第28期中央総会愛知県青商会受賞一覧〉

★優秀KYC賞★

尾張地域青商会

東春守山地域青商会

名東地域青商会

名中地域青商会

南地域青商会

名港地域青商会

★部門別KYC賞★

経済サポート部門

東京・愛知・京都3地方合同ビジネス交流会

この様な結果は同胞社会の為に各々が目標を持って取り組んだ結果だと思います。

日頃、愛知県青商会の活動にご賛同頂きありがとうございます。

愛知県青商会としては県総会まで、

引き続きやれる事を全うして、同胞社会を盛り上げていく決意です。

引き続き愛知県青商会を宜しくお願い致します!

아이찌현청상회,도전!!

【愛知県青商会生活文化部主催・セロッチング】

6/14、天候不良のため内容変更しましたが、少人数でも楽しい時間を過ごしました。

貴重な時間をさいて、このセロッチングに参加し出会った縁は必ず何かに繋がって行きます。

気軽な出会いを出来るセロッチング。

次回は今回出来なかった、ビアガーデンリベンジです。

ご応募お待ちしております。

아이찌현청상회,도전!!

【愛知県青商会第23期第6回常任幹事会】

5/29、南支部にて定例幹事会が開催されました。

先月大成功にて終えたヘバラギチャリティーカップの総括を行い、各部署ごとの活動報告がありました。

一大イベントが終わり、肩の荷が下りてモチベーションも落ちがちな時期ですが、各部署が準備をしてくれてるイベントが今期はまだまだ盛りだくさん。休んでる暇なんてありません。

11月の県総会まで、より一層気を引き締めて汗をかいて活動をしていこうと
県会長が幹事たちに呼びかけました。

愛知県青商会!挑戦!