1/7(日)名古屋市内で行われた、2024年 二十歳を迎える愛知同胞青年達の祝賀会へお邪魔し、南地域の新成人たちへ、南地域青商会からの贈り物を届けてきました!


※写真は3名しか写っていませんが、今年の南地域の新成人は4名です。
今年の新成人のトンムたちは、去年の夏期学校などで大活躍してくれた地域の後輩たち!
これからも同胞社会発展のため力を合わせて頑張っていきましょう!
心よりお祝い申し上げます!
オール主人公!
南地域青商会!!
1/7(日)名古屋市内で行われた、2024年 二十歳を迎える愛知同胞青年達の祝賀会へお邪魔し、南地域の新成人たちへ、南地域青商会からの贈り物を届けてきました!
※写真は3名しか写っていませんが、今年の南地域の新成人は4名です。
今年の新成人のトンムたちは、去年の夏期学校などで大活躍してくれた地域の後輩たち!
これからも同胞社会発展のため力を合わせて頑張っていきましょう!
心よりお祝い申し上げます!
オール主人公!
南地域青商会!!
同じ地域のオンマ達が主催するミンドゥルレクリスマス会が24(日)に行われました!
南地域青商会からはお菓子・アイスを差し入れ、サンタ役でサポートし、子どもたちも20名ほど集まり、とても賑やかな一日!
青商会も当日設営のための荷物運びから、朝青と協力して子どもたちの遊び相手、諸々のサポートに、冬とは思えぬ汗だくでした!
とある会員のお子さんは、朝から「今日は24日ー♪クリスマス……チブの日ー♪」
と歌っていたそうです🎵
オール主人公!
南地域青商会!!
12月3日(日)南地域サラン学園が、大高緑地公園にて行われました!
対象の子供達7人と、青商会・朝青のスタッフ7人で楽しい1日を過ごしました!
ゴーカートに乗り、芝生広場にて宝探しとウリマル学習を行い、大人も子供も一緒になってはしゃぎ遊びました!
当たり前かもしれませんが、地域の日本学校に通う同胞子女達も未来の宝、我々の、そしてウリハッキョに通う子供達の、大切な仲間なんだということを再認識できた一日でした!
今後も、地域の仲間である日本学校に通う子供達とウリハッキョに通う子供達の交流の場をどんどん増やしていく為、サラン学園を継続して行きたいと思います!
オール主人公!
南地域青商会!!
11月25日土曜日、南地域会員はじめ、県会長を筆頭に県幹事の方々、他地域会員や、総連南支部委員長、支部管下朝青員も参加のもと、一年の活動を締めくくり、新たな期の始まりの一歩を踏み出すことができました!
多くの活動に駆け抜けた12期を振り返り…
13期のさらなる発展を誓いました!
今回の総会を持って、7名の先輩たちが青商会を卒業されました!
本当におつかれさまでした!
※総会前に、第1回・第2回、南東海知多地域親善ゴルフコンペ(南青商会主催)で集まったチャリティー金を使って支部会館に設置した、AEDの贈呈式を行わせていただきました。
この場を借りて改めて、コンペにご参加くださったみなさま、ありがとうございました!
今期も継続して会長となった、安龍一会長のもとに一致団結し、南地域同胞社会のため、コッポンオリの未来のために、精力的に活動してまいります!
オール主人公!
南地域青商会!!
毎月行っている愛知県青商会からの愛知中高寄宿舎生への支援活動。
11月23日、今回は学校に近い地域が手を挙げてくださいました!
季節も冬まっしぐら、残りの二学期、学生たちが元気に過ごせるよう気持ちを込めました!!
名港地域会員のご家族もお手伝いしていただき、コマッスミダ!
愛知県青商会は朝高生を応援します!
オール主人公!
愛知県青商会!!
学校から、青商会への要請に沿って、記念行事を盛り上げるため、南地域青商会からヤンニョムチキン・フライドポテトの屋台販売を行いました!
当日はたくさんの方が集まり、笑顔が溢れる会場でした。
嬉しい再会や美味しい食事…
その一端を担えたことに会員一同、喜びを感じています!
途中、強風によるアクシデントもあり、お待たせしてしまったお客様もみえましたが、見かねた会員家族による助っ人により何とか一日を終えることができました!
南地域青商会は引き続き、愛知中高始め、ウリハッキョのために汗をかきます!
オール主人公!
南地域青商会!!
今期も残りわずか…
企画・イベント盛りだくさんの夏を乗り切りましたが、地域同胞のために!
南地域青商会がより盛り上がるために!!
残した課題は、これまた盛りだくさん!
しっかり切り替えて、秋・冬に向けて走る準備を整えていきます!
9/10(日)には、支部周辺掃除。
会員の子供たちも参加することの多い、社会貢献活動になってきました!
オール主人公!
南地域青商会!!
フォーラムまで1週間を切りました!
イオガジャ、
三重!!!
8月13日、14日にかけて行われた地元南区の柴田祭りに、財政事業また地域社会との交流のために、韓国フード(ヤンニョムチキン・チーズハットグ・トッポギ等)の屋台を出店させて頂きました!
台風接近の影響もあり、雨にふられ風に吹かれそれでも猛暑の二日間会員みんなで力を合わせ無事に終えることができました!
天気も不安定な中、たくさんの地域同胞、青商会の仲間たちが駆けつけてくれました!!
本当にありがとうございました。
今回の屋台、青商会のみならず総聯支部(ドリンク)と朝青支部(カジュッタ)が共に汗を流し、準備から片付けまで協働し、南支部の各団体が共に作り上げた二日間でした!
祭りの実行委員とのパイプ役を担ってくださった地域商工会のみなさま、スタッフの食事を差し入れてくださった女盟顧問、様々な形で応援してくださった多くの方へ、この場を借りてお礼申し上げます!
정말로 고맙습니다!!!
オール主人公!
南地域青商会!!
8月6日(日)に第2回南・東海知多地域親善ゴルフコンペを開催しました!
今回の参加者は第一回開催の参加人数を大きく上回る、51名の方が参加して下さいました!
当日は最高気温が36.6度という猛暑の中、トップスタートが10:30ごろ。
参加された皆様には、大変申し訳なかったです!
コンペでは、スコアの順位の他にニアピン賞やドラタン賞(1番飛ばなかった人)、またベストドレッサー賞などを用意して、大変盛り上がりました!
第1回第2回ともに、コンペの目的は支部会館にAEDを設置するための購入資金ということでしたが、1,2回通してのチャリティー金で無事、購入・設置の目処が立ちました!
これも全て、支えていただいた皆様のお陰です、本当にありがとうございます!정말로 고맙습니다!!
南地域青商会はこれからも地域同胞のため、地域活性化のために、活動していきます!
オール主人公!
南地域青商会!!
7月25日、愛知中高中級部の少年団野営に参加させて頂きました!
午前中に、近くでキャンプをしていた名古屋初級少年団に、スイカを4玉差し入れして、午後から愛知中級部の野営場に向かいました!
南地域青商会からはチョコフォンデュを用意し、学生たちに提供、大好評でした!
また当日は、岐阜初中と静岡初中も隣りでキャンプをしていたので、同じくチョコフォンデュを差し入れ!
夕方から始まった各クラスの文化公演も観覧し、審査員も務めました!
学生達と長時間共に過ごすという良い機会を頂き、青地域青商会会員もとても有意義な時間を過ごせました!
これからも、南地域青商会は、学生たちと教員たちのための活動を、率先して行なってまいります!
オール主人公!
南地域青商会!!