2025.8.3、名古屋朝鮮初級学校にてサッカー部合宿に参加していた、初級部(名古屋、東春、四日市、岐阜、長野、静岡)、中級部(愛知、四日市、岐阜、長野、静岡、西東京、千葉、埼玉、神奈川)の学生達に愛知県青商会から差し入れ(スポーツドリンク)をしました。




愛知県青商会は、同胞コマアスリートを応援いたします!
愛知県青商会、トジョン(挑戦)!!
2025.8.3、名古屋朝鮮初級学校にてサッカー部合宿に参加していた、初級部(名古屋、東春、四日市、岐阜、長野、静岡)、中級部(愛知、四日市、岐阜、長野、静岡、西東京、千葉、埼玉、神奈川)の学生達に愛知県青商会から差し入れ(スポーツドリンク)をしました。
愛知県青商会は、同胞コマアスリートを応援いたします!
愛知県青商会、トジョン(挑戦)!!
2025.8.2、東春朝鮮初級学校にて行われ朴亮浩県会長をはじめ、県幹事、他地域青商会会員、東春学校関係者等おおよそ20名が参加しました。
「人生に価値を」とスローガンを掲げた地域の特性に合った取り組みを行った金成隆会長による活動内容報告を行い、新体制へとバトンタッチしました。
今回の総会にて新たに選出された洪貴弘新会長は地域、学校支援はもちろん、各々自分自身の魅力を高めて底上げしていきましょうと熱い決意表明もありました!
今後の東春守山地域青商会にご注目ください。
東春守山地域青商会、トジョン(挑戦)!!
2025.8.2、猛暑の中での開催でしたが、4対4人形式で行われ、楽しい雰囲気で3次会、4次会へと大盛りあがり。
今回は大阪からお越しくださった男性も。
いつも〈セロッチング〉にご協力頂きありがとうございます。
愛知県青商会は、引き続き素敵なマンナムを応援いたします!
愛知県青商会、トジョン(挑戦)!!
2025.7.27、〈豊田おいでん祭り〉に豊田地域青商会が出店しました。
花火が打ち上がる中、地域会員一丸となって出店事業に注力しました!
豊田地域青商会、トジョン(挑戦)!!
6/21㈯
Unifico㈱代表取締役の金光日講師を招いて、
セルフイメージ向上プログラムの講習を受けました。
失敗した過去に囚われるのではなく、成功した未来を思い描くことで、自己評価を高め、更なる成長に繋げるその成長は自分だけではなく、職場や家庭など周囲に影響を与えあって、互いの成長に繋がる、
そんな当たり前に感じるようなことが、意識してやってみると難しく感じました。
今後の青商会活動での意識改革に繋がるセミナーでした。
6/24(火)
毎月恒例の定例会
慌ただしく熱い夏に向け議論を交わし、何が地域同胞にとって一番いいのか、青商会としてどのような意識をもって活動していくのか…
やることに追われながらも軸はブレずにやっていこう!
会長の言葉が身に沁みます!
南地域青商会、挑戦!!
前期13期、最優秀KYC賞を受賞した南地域青商会の、最大であり最終の事業がついに、完遂を迎えました!
待ちに待った愛知中高倉庫建設事業の報告です!
思えば長い道のりでした…
始まりは前期会長の「やろまい。(やろう!)」の一言から!
愛知中高では、運動会等イベントの度に、
体育館裏の倉庫から重い荷物を持って石階段(トルケダン)を上っては下って、、、
そんな学生や父母、先生たちの大変そうな姿を見て、何かできないかと考えた前期会長の発案により、新校舎横に倉庫を建設する計画が立てられました!
学校や業者との設置時期、場所の打ち合わせ、支部、商工会、女盟、朝青をも巻き込んでの財政事業。
設置時期が合わず遅れに遅れながらも、くじけず諦めずへこたれず、13期の最大かつ最重要課題と言い聞かせ、
長い道のりを経て、、、
ついに、ついに、ついに!!
倉庫建設が完了しました!
この間、お世話になった多くの方々を招いてのお披露目焼肉モインも開催し、
完成の喜びを分かち合いました!
何かを成し遂げて交わす乾杯は本当に良いですね。
今後、大道具や小道具、イベントで使われる備品を保管するために、有意義に使われることを切に願っております!!
倉庫建設に関わっていただいた全ての方々に、この場を借りて感謝申し上げます!
これからも、学校のため、地域同胞のため、そして自分のために。
南地域青商会、トジョン(挑戦)!
#愛知#愛知県青商会#南青商会#南kyc#青商会#kyc#청상회#아이찌#아이찌현청상회#미나미지역청상회#新時代_イオ#愛知県青商会_挑戦#集大成#倉庫#建設#完成#13期#前会長の念願#学校#ハッキョサラン
7月5日、在日本朝鮮青年商工会第29次総会(中央総会)がホテルメルパルク広島にて行われました。
〈新時代_イオ〉をスローガンに掲げた28期の活動報告、29期の事業方針が発表され、そしてKYC運動の表彰も発表されました!
〈第28期中央総会愛知県青商会受賞一覧〉
★優秀KYC賞★
尾張地域青商会
東春守山地域青商会
名東地域青商会
名中地域青商会
南地域青商会
名港地域青商会
★部門別KYC賞★
経済サポート部門
東京・愛知・京都3地方合同ビジネス交流会
この様な結果は同胞社会の為に各々が目標を持って取り組んだ結果だと思います。
日頃、愛知県青商会の活動にご賛同頂きありがとうございます。
愛知県青商会としては県総会まで、
引き続きやれる事を全うして、同胞社会を盛り上げていく決意です。
引き続き愛知県青商会を宜しくお願い致します!
아이찌현청상회,도전!!
尾張地域も梅雨入り。
そんな6月のサラン学園には、4人の対象オリニが参加してくれました。
今回は季節にまつわるウリマル等を、プリントや遊びながら学習しました。
来月は、サラン学園の花火モイムの予定です。
定例会ではキムチチャンサの打ち合わせに加え、中央総会およびフォーラムに関して、また東春ハッキョでの催事についてなど、今後の予定の確認作業。
あっという間に忙しい夏がやってきます。
諸々の段取りをしっかりしつつ、体調管理もバッチリしていきたいところです。
体調管理のお供に、尾張のキムチはいかがですか?
尾張地域青商会、挑戦(トジョン)!!
6/14、天候不良のため内容変更しましたが、少人数でも楽しい時間を過ごしました。
貴重な時間をさいて、このセロッチングに参加し出会った縁は必ず何かに繋がって行きます。
気軽な出会いを出来るセロッチング。
次回は今回出来なかった、ビアガーデンリベンジです。
ご応募お待ちしております。
아이찌현청상회,도전!!
〈新生児オムツプレゼント〉
当地域会員の中にも新しい家族を迎えた会員が二人います!
そのお祝いにオムツをプレゼントしました!
新しい仲間に「はじめまして」の挨拶をし、赤ちゃんの笑顔とギャン泣きの対応にホッコリしたのち、今後この子たちの為にも青商会活動を頑張ろうと決意を固めた筆者でした。笑
〈チャリティーボーリングイベント開催〉
5/11、地域家族イベントとして、チャリティーボーリングモインを緑区の名古屋グランドボウルで行い、総勢35名が集まりボーリングを楽しみました!
久しぶりのボーリングで筋肉痛になりながらこの記事を書いた筆者が、当日のイベントの進行も行いました!
一生懸命投げて楽しむ子供たちと、本気でスコアや景品を狙いに行く大人たちを見ながら、青商会活動を続けていくパワーをもらい、ありがたく思います!
〈新入園・新入生学生に靴のプレゼント〉
今年、入園入学を迎えた地域の3人の子供達に靴のプレゼント!
毎年恒例の活動となっていて、この先の「長い、しかし一度きりの人生を楽しく歩んでほしい!」という願いを込めて、毎年靴をプレゼントしています!
新しい靴を履いて通園、通学する子供達の姿が目に浮かびます!
6,7月もイベント目白押し!
今後も南地域青商会の活動にご期待ください!
南地域青商会、挑戦!!